「イエッタイガー」とはどのような行為?ライブなどで迷惑行為といわれる家虎コールの由来や発祥を知ろう

「イエッタイガー」とはどのような行為?ライブなどで迷惑行為といわれる家虎コールの由来や発祥を知ろう

イエッタイガー(家虎)とは、アイドルのライブで起こるオタクや熱狂ファンによる「掛け声」のことです。静かに音楽を楽しみたい人が多いライブでは、イエッタイガー(家虎)の騒がしさを迷惑に感じる人も多いです。イエッタイガーが起こった由来や問題などをご紹介します。

コンテンツ [表示]

  1. 1「イエッタイガー(家虎)」とは?
  2. 1.1イエッタイガー(家虎)の意味
  3. 1.2イエッタイガー(家虎)の由来と発祥
  4. 2イエッタイガー(家虎)は具体的にどのような行為?
  5. 2.1イエッタイガー(家虎)はどのタイミングでやるの?
  6. 3イエッタイガー(家虎)をやる人は少ない?
  7. 4イエッタイガー(家虎)はやっても問題ないの?
  8. 4.1禁止しているライブもある
  9. 4.2嫌がっているアイドルやグループも多い
  10. 4.3過去に傷害事件になったことも……
  11. 5イエッタイガー(家虎)が嫌われている理由
  12. 5.1静寂を台無しにする迷惑行為
  13. 5.2曲に関係のないかけ声
  14. 5.3マイノリティである
  15. 6イエッタイガー(家虎)コールを入れるときは要注意!
オタクくん

オタクくん

イエッタイガー! イエッタイガー!

オタクくん

オタクくん

タイガー!ファイバー!イエッタイガー!

ゆめかわちゃん

ゆめかわちゃん

アイドルのライブで「家虎コール」をするキモオタたちってホントに迷惑!
曲を聴きに来てくれているお客さんたちが怖がって帰っちゃうわangry

「イキリオタク」の意味とは?言葉の由来やオタクであることを隠さない人の特徴を紹介のイメージ
「イキリオタク」の意味とは?言葉の由来やオタクであることを隠さない人の特徴を紹介
イキリオタクとは「粋がっているオタク」の略で、人よりもマニアックな知識を持っていると自負して公言するオタクを指すネットスラングです。イキリともよばれ、SNSでも見聞きする言葉となっています。本記事ではイキリオタクの言葉の由来や用例などを紹介します。
子供部屋おじさんとは?意味や定義、子供部屋おじさんの特徴について紹介!のイメージ
子供部屋おじさんとは?意味や定義、子供部屋おじさんの特徴について紹介!
子供部屋おじさんとはどんな意味や定義なのでしょうか?子供部屋おじさんの意味や元ネタは何なのかについてまとめました。また、子供部屋おじさんの特徴についても調査しました。ネットスラングとして使われている子供部屋おじさんについて知っていきましょう。
友達がいない人の特徴5選!できない原因や友達がいないあるあるを紹介のイメージ
友達がいない人の特徴5選!できない原因や友達がいないあるあるを紹介
友達がいない人の特徴はなんでしょうか?友達ができない原因や特徴、友達がいないあるあるをいくつかピックアップしてご紹介します。また、本記事では友達がいない人の特徴やできない原因と共に友達がいない人の末路についてもまとめました。

「イエッタイガー(家虎)」とは?

イエッタイガー(家虎)とは?
フリー写真素材ぱくたそ

イエッタイガー(家虎)とは、近年発生したライブにおける掛け声です。

日本では1970年ごろにアイドルが発祥しましたが、その当時はアイドルとファンの距離は遠いものでした。近年は、握手会などでアイドルとファンとの距離がグンと縮まっていますね。

さらには、比較的小規模なライブを中心に活動する地下アイドルも登場し、熱狂的なファンの掛け声とともに盛り上がりを見せています。

イエッタイガー(家虎)の意味

イエッタイガー(家虎)の意味
Photo bythekaleidoscope

イエッタイガー(家虎)とは、アイドルのコンサート中に呼びかけるアイドルの熱狂的ファンやオタクたちの掛け声を意味します。

地下アイドルのライブ会場ではアイドルとファンの距離がとても近く、ファンはMIXやコールでアイドルの曲を盛り上げたり、ライブを一緒に作る感覚を楽しんでいるようです。

MIXの意味は「タイガー・フィヤー・サイバー・ファイバー・ダイバー・バイバー・ジャージャー」。呼びかけの言葉で、コールとはファン同士が息を合わせてアイドルの名前や掛け声を呼びかける行為のことです。

イエッタイガーは、「イエッ」という発音から「家(いえ)」を連想し、虎を英語で「タイガー」と言うことから、ファンの間では「家虎」で通っています。

イエッタイガー(家虎)の由来と発祥

イエッタイガー(家虎)は楽曲の内容に関係なくのオタクたちによって呼びかけられる言葉ですが、その由来はライブで呼びかけるMIXの言葉と「イエス」の掛け声とされます。また、地下アイドルのライブが由来といわれていますが、具体的な発祥の時期はわかっていません。

ある時期からMIXの最初の言葉「タイガー」の前に「イエス」の掛け声が加わり、自然と言いやすい言葉に変化していきました。

イエッタイガー(家虎)は具体的にどのような行為?

イエッタイガー(家虎)は具体的にどのような行為?
フリー写真素材ぱくたそ

地下アイドルライブが由来とされるオタクや熱狂ファンによるアイドルたちへのコール応援活動は、年々激しさを増しているようです。

まず、コールを入れるタイミングについてご紹介します。

イエッタイガー(家虎)はどのタイミングでやるの?

イエッタイガー(家虎)はどのタイミングでやるの?
Photo bygeralt

イエッタイガー(家虎)は、ボーカルの声を目立たせる大サビ前の落ちサビと楽曲最後の大サビの間にある空白部分に入ることが多いようです。

一説では、アイドルグループの「ベイビーレイズJAPAN」の楽曲「夜明けBrand New Days」でイエッタイガー(家虎)コールが初めて誕生したと言われています。下記のYoutubeでご覧ください。

イエッタイガー(家虎)をやる人は少ない?

イエッタイガー(家虎)をやる人は少ない?
Photo byFoundry

知名度が低くテレビに映らない地下アイドルを応援する人は、オタクと呼ばれる熱狂ファンが多いです。地下アイドルのライブではオタクファンが多いので、イエッタイガー(家虎)など大音量のコールが沸き起こっても多くのファンが同調し比較的問題となりません。

しかし、アイドルの知名度が高くなるに従い、さまざまな多くのファンがライブ会場に歌を聴きにきます。そのため、オタクと呼ばれるファン層は極一部の人数となり、割合はかなり少なくなります。

曲の静かな部分に大声の掛け声が起こると、曲の無音の部分まで含めて楽曲を味わいたい人にとっては迷惑行為ですね。ライブ終了後ツイッターなどで、ライブ会場のマナーについてツイートしている場面がよく見受けられます。

オタクくん

オタクくん

イエッタイガー!

課長

課長

他のお客さんの迷惑も考えろ!

イエッタイガーの意味と行為

  • イエッタイガーとは、アイドルに呼びかけるコールの一つ
  • イエッタイガーの由来は、「イエス」と「タイガー」のコールが合体したもの
  • イエッタイガーのタイミングは、楽曲の落ちサビと大サビの間の空白の時間

次のページ

イエッタイガー(家虎)はやっても問題ないの?

関連記事

アクセスランキング