果物(フルーツ)の漢字表記一覧まとめ!【バナナ/キウイ/パパイヤ/ドリアン・・】

果物(フルーツ)の漢字表記一覧まとめ!【バナナ/キウイ/パパイヤ/ドリアン・・】

果物にも苺(イチゴ)、葡萄(ぶどう)のように漢字表記があります。ここでは普段あまり見かけない、バナナやキウイなどの珍しい漢字表記をご紹介します。あ行から順にご紹介しますので、知っているものがあるかチェックしてみてください。

この記事には広告が含まれます。

コンテンツ [表示]

  1. 1果物(フルーツ)の漢字表記を紹介!あなたはいくつ読める?
  2. 2果物(フルーツ)の漢字表記一覧!【五十音順】
  3. 2.1ア行の果物
  4. 2.2カ行の果物
  5. 2.3サ行の果物
  6. 2.4タ行の果物
  7. 2.5ナ行の果物
  8. 2.6ハ行の果物
  9. 2.7マ行の果物
  10. 2.8ヤ行の果物
  11. 2.9ラ行の果物

果物(フルーツ)の漢字表記を紹介!あなたはいくつ読める?

果物(フルーツ)の漢字表記を紹介!あなたはいくつ読める?
Photo bydiapicard

普段はカタカナ表記が多い果物(フルーツ)の名前ですが、多くの果物の名前には漢字表記があります。漢字から読み方の見当が付くものもあれば、中には読み方に苦戦するものもあります。

ここでは、果物の漢字の表記をあ行から順番にいくつかご紹介します。日本料理では、果物の漢字表記はよく使われています。この記事では、懐石料理のお品書きにも多く登場する「果物の漢字表記」をご紹介します。

もやしは消化に良い野菜なのか?消化をよくするレシピや食べ方は?
もやしは食卓によく並ぶ身近な食材ですが、消化が悪いと感じている方も多いのではないでしょうか。もやしは消化に良い野菜なのかどうか、大量に食べるとどうなるのか、もやしの消化を良くする方法とおすすめのレシピについてご紹介します。

果物(フルーツ)の漢字表記一覧!【五十音順】

果物(フルーツ)の漢字表記一覧!【五十音順】
Photo byjamie_nakamura

果物(フルーツ)の漢字表記を一覧でご紹介します。あ行から順にご紹介しますので、ご参考にしてみて下さい。

ア行の果物

ア行の果物
Photo bystevepb

ア行の果物の漢字表記をご紹介します。

鰐梨

〈読み方〉アボカド
和名を「わになし」と言い、熟したアボカドの表皮が、ワニの皮に似ていることから付けられました。

無花果

〈読み方〉イチジク
イチジクは、クワ科の植物で世界で最も古い果樹のひとつとされています。実の中に花を付けるため、表から花が見えないことからこの「無花果」という漢字が付けられました。

甘橙

〈読み方〉オレンジ
和名を「あまだいだい」と言います。

カ行の果物

カ行の果物
フリー写真素材ぱくたそ

カ行の果物の漢字表記をご紹介します。

花梨

〈読み方〉カリン
果実は、渋味があり生食には適さないので砂糖漬けやリキュール漬けにされることが多いです。また、喉の炎症に効くとされており、のど飴に多く使われています。

彌猴桃

〈読み方〉キウイ
難読な漢字のため読めない方も多いでしょう。日本語読みで彌猴桃(びこうとう)と読みます。漢字の由来は、中国から来ており彌猴はアカゲザルを指します。猿が好んで食べることからこの漢字が付けられました。

蕃石榴

〈読み方〉グアバ
和名を「ばんざくろ、ばんせきりゅう」と言います。温かい場所で育つ果物で、日本では主に沖縄で育てられています。

胡桃

〈読み方〉クルミ
世界中で古くから食用されているナッツです。栄養が豊富に含まれており、健康やダイエットなど様々な面から着目されています。
 

葡萄柚子

〈読み方〉グレープフルーツ
「葡萄(ぶどう)」と「柚子(ゆず)」どちらも果物の漢字表記ですが、ふたつを合わせた「葡萄柚子」は、グレープフルーツと読みます。グレープフルーツの果実がブドウの実のように連なって実ることからこの漢字が付けられたと言われています。
 

きっと誰かに教えたくなる読めるようで読めない漢字2500 (コスモ文庫)

参考価格: 432円

出典: Amazon
出典: Amazon
Amazon432円
楽天

サ行の果物

サ行の果物
Photo bymegspl

サ行の果物の漢字表記をご紹介します。

石榴

〈読み方〉ざくろ
中国では、「安石榴」と名づけられたザクロですが、日本に入ってきた際に安の字が省略され「石榴(ザクロ)」と呼ばれるようになったとされています。

桜桃

〈読み方〉サクランボ、おうとう
桜桃を「さくらもも」と読む読み方が変化してサクランボになったという由来があります。
 

西瓜

〈読み方〉スイカ
西瓜の西という漢字を中国語読みで「スイカ」と発音します。
イチゴと同じように農林水産省によると果実的野菜に分類されるため、野菜の仲間です。

タ行の果物

タ行の果物
Photo byGoPlaces

タ行の果物の漢字表記をご紹介します。

火龍果

〈読み方〉ドラゴンフルーツ
火龍果は中国語名であり、販売用に英語で直訳した商品名がドラゴンフルーツです。

麝香猫果

〈読み方〉ドリアン
麝香猫(じゃこうねこ)の分泌液は、香料として使われるほど香りが強いと言われています。ドリアンも同じく香りの強い果物であることからこの漢字が付けられました。

ナ行の果物

ナ行の果物
Photo byPIRO4D

ナ行の果物の漢字表記をご紹介します。

〈読み方〉ナシ
和ナシ洋ナシがあり、日本でナシと呼ぶものは、幸水や二十世紀などの和ナシです。

「豚汁」と「味噌汁」の違いとは?「けんちん汁」との違いもご紹介!
この記事では豚汁と味噌汁の違いについてご紹介しています。豚汁と味噌汁の具材の違いから、作り方の違いまで分かりやすく解説しています。また、豚汁は味噌汁の一種なのか、豚汁とけんちん汁との違い、豚汁の読みは「とんじる」と「ぶたじる」どちらが正しいのか解説しています。

ハ行の果物

ハ行の果物
Photo bypineapplesupplyco

ハ行の果物の漢字表記をご紹介します。

凰梨

〈読み方〉パイナップル
和名を「ほうり」と言います。元々パイナップルは、松を指す「pine」と果実を指す「apple」から松ぼっくりを指す名でしたが、パイナップルの果実が松ぼっくりに似ていることからこの名が使われることになりました。

甘蕉 / 実芭蕉

〈読み方〉バナナ
世界中で愛されるバナナです。昔の日本では、芭蕉(ばしょう)と呼ばれており、実を食べることが出来るものを実芭蕉(みばしょう)と呼んでいました。

万寿果 / 蕃瓜樹

〈読み方〉パパイヤ
和名を「万寿果(まんじゅか)」漢名を「蕃瓜樹(ばんかじゅ)」と言います。

マ行の果物

マ行の果物
Photo byAncelin

マ行の果物の漢字表記をご紹介します。

檬果 / 芒果

〈読み方〉マンゴー
菴羅(あんら)、菴摩羅(あんまら)とも呼ばれています。インドから伝わった果物です。

甜瓜

〈読み方〉メロン
漢名で甜瓜(てんか)と読みます。スイカと同じように果実的果物に分類されます。

ヤ行の果物

ヤ行の果物
Photo bySimedblack

ヤ行の果物の漢字表記をご紹介します。

柚子

〈読み方〉ゆず
上記の葡萄柚子(グレープフルーツ)でも登場した柚子(ゆず)です。日本では、漢字表記されていることが多い為、漢字表記をご存知の方も多いでしょう。

ルイボスティーの副作用と飲んではいけない人とは?【ダイエット/貧血/下痢】
ミネラルが豊富で健康にいいと人気のルイボスティーですが、副作用はないのでしょうか?飲むことで何かデメリットがないのかが気になります。そこでこの記事では、ルイボスティーの効果について確認しながら、副作用や飲んではいけない人について詳しく解説していきます。

ラ行の果物

ラ行の果物
Photo byaleksandra85foto

ラ行の果物の漢字表記をご紹介します。

茘枝

〈読み方〉ライチ
中国で古くから愛されてきた果物です。中国語名が「レイシ」と言います。

檸檬

〈読み方〉レモン
和名を「ねいもう」と言います。世界中で食べられている果物です。日本でも飲み物やお菓子、料理のアクセントとしてよく使われています。

果物(フルーツ)の漢字表記一覧のまとめ

  • 果物(フルーツ)には漢字表記がある。
  • 中国から漢字が伝わっているものが多い。
  • 果物の漢字表記は難読なものが多い。

関連記事

アクセスランキング