コンテンツ [表示]
- 1チーム名・グループ名のかっこいい決め方は?
- 1.1チーム名・グループ名にメンバーの名前の頭文字を入れる
- 1.2メンバー共通の特徴をチーム名・グループ名に加える
- 1.3チーム名・グループ名として使いたい言葉を違う言語にしてみる
- 1.4チーム名・かっこいいキーワードを組み合わせてみる
- 2【参考になる】かっこいいチーム名・グループ名一覧
- 2.1ゲームのギルドのかっこいいチーム名
- 2.2かっこいいダンスチーム名
- 2.3かっこいいサッカーチーム名
- 3英語のかっこいいチーム名
- 3.1色の英単語をチーム名に取り入れる
- 3.2星座系を取り入れる
- 3.3音楽用語を取り入れる
- 4和風・漢字のかっこいいチーム名
- 4.1刀の名前を参考にする
- 4.2とにかくかっこいい漢字をチーム名に入れる
- 5その他外国語のかっこいいチーム名を実例付きで紹介
- 5.1ドイツ語のかっこいいチーム名
- 5.2イタリア語のかっこいいチーム名
- 5.3フランス語のかっこいいチーム名
- 6【使用OK】セレスティアが考えたかっこいいチーム名ランキング10選
- 6.1かっこいいチーム名で気分を盛り上げよう!
チーム名・グループ名のかっこいい決め方は?
チーム名を決めるとチームの方向性が決まりますし、かっこいいネーミングだと相手に対しても威圧できるように感じ勝てる気分になります。
チーム名のかっこいい決め方はあるのでしょうか?
一つ一つ、見ていきましょう^^
チーム名・グループ名にメンバーの名前の頭文字を入れる
よく、使われる手法です。
例えば、「三村」「川崎」というメンバーがいる場合ですと、頭文字の「み・か」を入れた「神」などの言葉を入れることでチーム名に意味を持たすことができます
メンバー共通の特徴をチーム名・グループ名に加える
メンバー同士で共通するものがあればそれを組み入れるのもありです。
みんな釣り好きであれば「フィッシュ」などの言葉を入れると、一気にギルドのような連帯感が生まれてきますね^^
チーム名・グループ名として使いたい言葉を違う言語にしてみる
日本語を違う言語にしてみるのも、良い方法です。
一例ですが、メルカリというサービス名の由来は、「商いをする」という言葉のラテン語「mercari」からきているそうです。
由来を聞いたときに、なるほど!と思ってもらえますよね^^
チーム名・かっこいいキーワードを組み合わせてみる
かっこいいと思うキーワードを組み合わせることで、
よりイメージに近づけることができます。
例
「未来」というチーム名だけでは情報が少ないです。
「未来への歴史を拓く先駆者たち」では長すぎます。
「未来の先駆者たち」のように2語以上の組み合わせで、
イメージをさらに明確にするかっこいいチーム名へと印象が変わります。
四字熟語もセンスがありカッコイイので、よく使われます。
例
国士無双
百花繚乱
疾風迅雷
など。漢字そのもののイメージからも受ける印象と、
熟語の意味が合わさり、よく登場します。
例
次からは実在する団体名を具体的に見て、決め方を考えていきましょう。
かっこいいチーム名募集
— Dido (@dido_dyNam1c) April 13, 2020
【参考になる】かっこいいチーム名・グループ名一覧
実際にあるかっこいいチーム名から候補を絞ってチームで投票し、ランキング形式で決めるのも一つの方法です。
ここではゲームのギルドのチーム名、ダンスチーム名、サッカーチーム名を紹介します。ランキングをする前にじっくり意味や音感などの良い点などを話し合うことも大切です。
ゲームのギルドのかっこいいチーム名
ギルドというのは、中世に生まれた商工業を営む人たちの組合のようなものです。しかし、現在はゲームのプレイヤーが集まるグループのこともギルドと呼ばれます。ゲームごとにグループを作り、ゲームの登場人物などの名前を元に命名しています。
ゲームギルドのかっこいいチーム名をご紹介するので参考にしてください!
神々の凱旋・KingsRaid
ギルド名かっこいい対決!😍 pic.twitter.com/ilU1ovRutZ
— おうどん (@D_On_Sama) March 14, 2020
日本とイタリアのゲームの対戦です。
日本ギルド名:神々の凱旋
イタリアギルド名:KingsRaid
どちらもかっこいいギルドチーム名です。ゲームのイメージにも合いますね。
ELYSIUM(エリジウム)
ELYSIUMさん対戦ありがとうございました!エーリュシオンと読むのですね!ギルド名かっこいいなぁ。新設ギルドさんと当たると妙な緊張感あります。またよろしくお願いします! pic.twitter.com/610s6p9n6U
— シェリー (@game_sherry) July 15, 2018
ギリシャ神話に出て来る言葉を使ったギルド名「ELYSIUM」は響きもかっこいいチーム名です。2013年のアメリカ映画の題名では「エリジウム」ですが、ゲームの世界ではエーリュシオン。
ギリシャの天国に当たる場所の名前で、古代ギリシャ語由来のラテン語です。「理想郷」「至上の幸福」という意味もあります。
ヨーロッパ世界の古語であるラテン語やギリシア語をチーム名に入れると、教養があるかっこいいチーム名の決め方ができますよ!
Glänz(グランツ)
次にドイツ語のかっこいいチーム名のギルドを紹介します。Glänzはグランツと読み、英語ではなくドイツ語で、意味は「輝く」です。
aの上に点が二つあるのは、ドイツ文字特有でかっこいいです。
ドイツ語やグルジア語など、変わったアルファベットを取り入れてもかっこいいチーム名になるでしょう。
Evil God
まだ弱いけどギルド作りました♪
— りむる👩🌸 (@rimudark) March 31, 2020
えりちゃんとジークさんはすぐさまご加入下さい✿゚❀.(*´▽`*)❀.゚✿
チーム名はEvil Godです😈😈💓 pic.twitter.com/KB5WnxjKVP
Evil Godは悪神という意味です。
ゲームに勝ちそうなダークな印象のかっこいいチーム名ですね。
dark、evil、forbiddenなどの英語単語を入れると厨二病っぽいかっこいいギルド名に決まるでしょう。
lumiscurite
チーム紹介①
— AOV- ギルド『zetta』公式 (@zetta61979454) December 5, 2019
〜lumiscurite〜
読み方:「ルミスキュリテ」
もともと活動してたギルマス直属の精鋭部隊!
マスター経験者も多く大会で活躍しチーム名の意味のようにギルドに光をもたらすことはできるのか! pic.twitter.com/kQz6PM1B24
lumiscuriteは、ルミキュルテと読み、フランス語の闇と光をくっつけた造語です。
フランス語や英単語を組み合わせても、ビジュアルバンドのユニット名のようなかっこいい名前になりますね。