大和言葉の古風な女の子・男の子の名前一覧!和風で雅・日本人らしいネーミング

大和言葉の古風な女の子・男の子の名前一覧!和風で雅・日本人らしいネーミング

女の子・男の子につける古風な名前をご紹介します。日本ならではの大和言葉から名前をぜひ女の子・男の子につけてあげましょう。女の子・男の子の和風・古風な名前を一文字・二文字・三文字以上ごとの紹介やひらがなを使った名前を紹介します。一生ものである名前を考えるときの参考にしてみてください。

この記事には広告が含まれます。

コンテンツ [表示]

  1. 1近年人気の女の子・男の子の和風・古風な名前をそれぞれ紹介!
  2. 2女の子の和風・古風な名前一覧【漢字の文字数一文字・二文字・三文字以上】
  3. 2.1【女の子】漢字一文字の和風・古風な名前
  4. 2.2【女の子】漢字二文字の和風・古風な名前
  5. 2.3【女の子】漢字三文字以上の和風・古風な名前
  6. 3男の子の和風・古風な名前一覧【漢字の文字数一文字・二文字・三文字以上】
  7. 3.1【男の子】漢字一文字の和風・古風な名前
  8. 3.2【男の子】漢字二文字の和風・古風な名前
  9. 3.3【男の子】漢字三文字以上の和風・古風な名前
  10. 4季節感がわかる女の子の和風・古風な名前一覧
  11. 4.1【女の子】春を感じる和風・古風な名前
  12. 4.2【女の子】夏を感じる和風・古風な名前
  13. 4.3【女の子】秋を感じる和風・古風な名前
  14. 4.4【女の子】冬を感じる和風・古風な名前
  15. 5季節感がわかる男の子の和風・古風な名前一覧
  16. 5.1【男の子】春を感じる和風・古風な名前
  17. 5.2【男の子】夏を感じる和風・古風な名前
  18. 5.3【男の子】秋を感じる和風・古風な名前
  19. 5.4【男の子】冬を感じる和風・古風な名前
  20. 6ひらがなを使用した女の子の和風・古風な名前一覧
  21. 7かわいい印象を与える「花」を使った女の子の和風・古風な名前一覧
  22. 8自然をイメージさせる女の子の和風・古風な名前一覧
  23. 9伝統的な印象を与える女の子の和風・古風な名前一覧
  24. 10女の子の和風・古風な名前のつけ方の注意点
  25. 10.1名前をつけるときは姓名判断も忘れずに!
着物ちゃん

着物ちゃん

名前はその人が一生背負っていくもの。
漫画のキャラのような流行り廃りのあるキラキラネームよりも、古風で落ち着いた名前の方が、
こどもの将来の可能性を広げてあげられるのではないかしら。

近年人気の女の子・男の子の和風・古風な名前をそれぞれ紹介!

近年人気の女の子の和風・古風な名前を紹介!
Photo byDeltaWorks

和風の名前、古風な名前も人気

この記事では、最近人気のある女の子の和風・古風な名前をご紹介します。

キラキラネームと言われる外国名のような現代風の名づけが流行りましたが、最近は和風・古風な名前を女の子につける人が増えてきています。
現代的なかたかな、などの名前が多い中であえて和風・古風な名前をつけることがおしゃれだと考える人が増えてきているようです。

和風・古風な名前はおしゃれなだけではなく、読みやすいという良い点があります。
子どもの名前は一生ものです。子どもが大きくなったとき、読みやすく馴染みのある名前の方が就活などで困らないと考える人が増えてきたのでしょう。

この記事では、大切な子どもの名づけに参考になる名前をいくつかご紹介します。
ぜひ参考にしてみてください。
 

女の子の和風・古風な名前一覧【漢字の文字数一文字・二文字・三文字以上】

女の子の和風・古風な名前一覧【漢字の文字数ごと】
フリー写真素材ぱくたそ

和の雰囲気が奥ゆかしい
 

女の子の和風・古風な名前を一文字・二文字・三文字以上と文字数ごとにご紹介します。文字数によって印象が変わりますのでお子さまの雰囲気やどういう子に育って欲しいかの願いを込めて考えてみて下さい。

古風:思考ややり方、様式などが古めかしいさま。 人柄が奥ゆかしいさま。

ウィクショナリー日本語版より

着物ちゃん

着物ちゃん

名前ごとに込められた願いがあるのね。

セレスティアではオリジナルの姓名判断サービスがあるので、参考までに使ってみてくださいね

【女の子】漢字一文字の和風・古風な名前

漢字一文字の名前は、古風な名前だけど古臭い印象を与えにくく、女の子らしい可愛い名前が多いことが特徴です。人気のある漢字一文字の古風な名前をご紹介します。

漢字 読み方 込められた願い
あい 品のある女性に育ってほしい
あおい 葵の花のように明るく元気に育つように
あかね 優しく明るい人になってほしい
あん・あんず 人の役にたてるような人になってほしい
いずみ 湧き出る才能や魅力を活かせる人になってほしい
えみ つねに笑顔で生きてほしい
かえで 人に鮮やかな印象を残すような人になってほしい
かおり 人を惹きつけるような魅力がある人になってほしい
こずえ 周囲の人から愛せる人になってほしい
こと しとやかな女性になってほしい
しおり 自分を磨きながら高みを目指せる人になってほしい
しずく 協調性を持った人になってほしい
すず・りん 人の気持ちを穏やかにできるようなひとになってほしい
つばさ のびのびと自由な人になってほしい
つむぎ 素朴で健康な人になってほしい
のどか 人の和を大切にする人になってほしい
ほたる 柔らかく人を照らせる人になってほしい
みお 人を助けられる人になってほしい
みやこ 社会の中心となれるような人になってほしい
ゆかり 上品で気品のある人になってほしい
ゆず いつまでもみずみずしい感覚を持った人になってほしい
らん 魅力的な人になってほしい
りん 透き通った空気のような凛とした人になってほしい

【女の子】漢字二文字の和風・古風な名前

漢字二文字の名前は、馴染みやすいことが特徴です。二文字にすることで願いも込めやすくなるでしょう。人気のある漢字二文字の女の子の古風な名前をご紹介します。

漢字 読み方 込められた願い
葵奈 あおな 穏やかで気品のある人になってほしい
葵乃 あおの 気品がある芯の強い人になってほしい
菖蒲 あやめ 心身共に健康な人になってほしい
恵那 えな 自分の意見をはっきり言える人になってほしい
樹依 きい 素直でまっすぐな人になってほしい
琴音 ことね 琴の音色のように人を癒せる人になってほしい
琴葉 ことは 気品と生命力にあふれる人になってほしい
紗恵 さえ しなやかで思いやりのある人になってほしい
紗奈 さな 強さとしなやかさのある人になってほしい
千景 ちかげ 全てを包み込むような人になってほしい
陽葵 ひまり 生命力の溢れる元気な人になってほしい
姫茗 ひめ 毅然とした美しさを持つひとになってほしい
日和 ひより 周囲の人を明るく照らすようなひとになってほしい
美湖 みこ 美しい湖のような澄んだ人になってほしい
美琴 みこと 美しく気品のある人になってほしい
美空 みそら 美しい空のような人になってほしい
雅美 みやび 落ち着いた高貴な雰囲気のある人になってほしい
結衣 ゆい 人の結びつきを大切にできる人になってほしい
結月 ゆづき 美しく思いやりのある人になってほしい
佳乃 よしの 幸せを掴み喜びの多い人生を送ってほしい

【女の子】漢字三文字以上の和風・古風な名前

漢字三文字以上の名前は漢字のかっこよさや個性を出しやすくなります。
漢字の組み合わせにこだわってつけましょう。
人気のある漢字三文字の女の子の古風な名前を紹介します。

漢字 読み方 込められた願い
亜香里 あかり おおらかで人を惹きつけるような人になってほしい
紗亜弥 さあや しなやかでおおらかな人になってほしい
紗耶香 さやか しなやかな感性を持った魅力溢れる人になってほしい
千紗都 ちさと たくさんの人をまとめられるような人になってほしい
野乃花 ののか のびのびと花のように美しい人になってほしい
陽菜乃 ひなの 太陽のように強さを持った人になってほしい
結衣奈 ゆいな しなやかさと優しさを持った人になってほしい
由紀奈 ゆきな 人に道を示すような人になってほしい
柚子樹 ゆずき 素直にまっすぐ育ってほしい
柚月葉 ゆづは やわらかく生命力に溢れる人になってほしい
友梨佳 ゆりか 友に囲まれ幸せな人生を送ってほしい

男の子の和風・古風な名前一覧【漢字の文字数一文字・二文字・三文字以上】

【男の子】漢字一文字の和風・古風な名前

漢字一文字の名前は、古風な名前だけど古臭い印象を与えにくく、女の子らしい可愛い名前が多いことが特徴です。人気のある漢字一文字の古風な名前をご紹介します。

漢字 読み方 込められた願い
あおい 品のある女性に育ってほしい
あきら 輝かしい人生をおくってほしい
あさひ 明るく快活な人になってほしい
あゆむ 地に足をつけて着実に前進する人になってほしい
いつき 大木のように落ち着きのある人になってほしい
いずみ 湧き出る才能や魅力を活かせる人になってほしい
かえで 人に鮮やかな印象を残すような人になってほしい
かおる 人を惹きつけるような魅力がある人になってほしい
さとし 聡明な人になってほしい
さとる 知的な人になってほしい
すばる おおらかで心が広い人になってほしい
すず・りん 人の気持ちを穏やかにできるようなひとになってほしい
つばさ のびのびと自由な人になってほしい
つむぎ 素朴で健康な人になってほしい
のぼる 目標に向かって全身する人になってほしい
ほたる 柔らかく人を照らせる人になってほしい
まこと 誠実な人になってほしい
みなと 明るく爽やかな人になってほしい
みのる 大きな夢が実ような人になってほしい
やす 穏やかでおおらかな人になってほしい
ゆたか 豊かな人間力を持ってほしい
わたる 海を航海するような心の広い人になってほしい

【男の子】漢字二文字の和風・古風な名前

漢字二文字の名前は、馴染みやすいことが特徴です。二文字にすることで願いも込めやすくなるでしょう。人気のある漢字二文字の女の子の古風な名前をご紹介します。

漢字 読み方 込められた願い
旭人 あきと 明るく穏やかになってほしい
瑛太 えいた 賢く育ってほしい
海斗 かいと 海のような広い心を持ってほしい
健斗 けんと 健やかに育ってほしい
聡太 そうた 聡明な人に育ってほしい
大輝 だいき 輝く人生を送ってほしい
晴人 はると 晴れやかな人生を送ってほしい
隼人 はやと 元気に健やかな人生を送ってほしい
大翔 ひろと 大きく羽ばたいてほしい
優馬 ゆうま 優しくおおらかな人になってほしい
勇人 ゆうと 勇ましい人生を送ってほしい

【男の子】漢字三文字以上の和風・古風な名前

漢字三文字以上の名前は漢字のかっこよさや個性を出しやすくなります。
漢字の組み合わせにこだわってつけましょう。
人気のある漢字三文字の女の子の古風な名前を紹介します。

漢字 読み方 込められた願い
聡太郎 そうたろう 聡明な人になってほしい
興太郎 きょうたろう 様々なことに興味を持ってほしい
修太郎 しゅうたろう 賢くなってほしい
慎之助 しんのすけ のびのびと育ってほしい
耕士郎 こうしろう 人間力が豊かになってほしい
誠志郎 せいしろう 誠実な人になってっほしい

次のページ

季節感がわかる女の子の和風・古風な名前一覧

関連記事

アクセスランキング