ウェイト版タロットの小アルカナペンタクル5は身なりの貧しい男女が二人、雪の舞う中をとぼとぼと歩く姿が描かれています。ペンタクルは物質的な豊かさを意味するスート。そのためカードを見れば経済的な困難がイメージできます。しかし、恋愛や結婚について占った際の「相手の気持ち」に関しては解釈し辛いという声も少なくないようです。ペンタクル5にはどのような意味があり、どのように解釈すればよいのかについて一緒に見ていきましょう。
ペンタクルの5の意味・概略
タロットの4つの小アルカナのうちペンタクルは地のエレメントに属します。しかし、ペンタクル5のカードの絵柄ではペンタクルはステンドグラスの絵柄となっており、なおかつ生命の樹(セフィロトの樹)の上半分の形です。生命の樹の下半分(つまり土台)がないということは、地のエレメントが意味するもの(物質的なもの等)がないということになります。
「ペンタクル5」は恋愛や結婚において相手の気持ちを占った時には特に解釈が難しいカードの1つです。
ペンタクルの5の絵柄について
ウェイト版タロットの小アルカナ「ペンタクルの5」は雪が降り積もる中、貧しい身なりの男女が教会のステンドグラスの窓の前を通り過ぎようとしています。
左側の松葉杖をついている男性の首にはベルが下がっています。昔のヨーロッパではハンセン病(らい病)の人は、彼のように首からベルを下げるという決まりがありました。実際のところハンセン病は感染力が極めて低いのですが、当時は感染を恐れて患者に対してこのような措置を取っていたのです。
本来、教会は貧しい人たちを救済するという役割がありますが、彼らは教会の前を通り過ぎていこうとしています。気が付いていないのかもしれませんし、助けを求めても取り合ってもらえないという諦めの気持ちがあるのかもしれません。
彼らに対して哀れみの心を抱かざるを得ないですが、このカードはどのように解釈すべきなのでしょうか?恋愛・結婚はもちろん、仕事や運勢を占った時の意味などについて見ていきましょう。
ペンタクルの5 正位置が出た場合の解釈
ペンタクルの5が正位置が出た場合の恋愛・結婚はもちろん、仕事や運勢を占った時の意味などについて見ていきましょう。
恋愛
恋愛・結婚を占っている時にペンタクルの5が出たら、恋人やパートナーがいる人にとっては相手との絆がゆるぎないものであることを意味しますが、一方では現状に甘んじて次のステップに進めない状況です。
片思い中の人は「恋する自分」に溺れているのかもしれません。恋愛成就という目標よりも現状に甘んじている可能性もあります。また同じように片思いに悩んでいる仲間とあれやこれやと話に花を咲かせることが楽しいだけなのかもしれません。復縁を考えている場合は現状を打破するパワーが必要です。
また、相手の気持ちを示すカードとして「ペンタクルの5」が正位置で出たなら、仕事・プライベートに忙しいため、あなたの気持ちに気が付いていないことを示しています。
仕事
ペンタクルの5が正位置で出た場合、もっと待遇のいい仕事に就きたいと思いながらも、経済的なことなどが理由で身動きが取れない状態なのかもしれません。仕事に対して不満を持っている同僚などとグチを言い合っていませんか?自分でスキルアップの努力などをすることなく、そういったグループの中に浸かっている可能性をカードが忠告しています。
運勢
ペンタクルの5が正位置で出た場合、経済的にも足元が揺らぎ、それが精神的にも不安定な状態にしています。ストレスが蓄積されることで体調を崩すことがあるかもしれません。逆に体調を崩すことで経済的な基盤が揺らぐ可能性もあります。
ただし自分と同じような境遇にいる人達と悩みを共有することで、精神的なつながりを持つことができることを示しています。孤独を感じる時間は少ないでしょう。
ペンタクルの5 正位置が出た場合の対策
少し厳しい言い方になるかもしれませんが、自分の今の境遇に甘んじて何もしていないといったことはありませんか?同じ悩みをシェアできる仲間がいるのは心強いことですが、あなたの人生を切り開いていく上で妨げになっている可能性があります。
【恋愛】
ペンタクルの5が正位置で出た場合、現状を打破する勇気とパワーが必要です。相手との仲を進展したいなら、積極的に行動に移すべきです。マンネリ化・片思いに悩んでいるなら、グチを聞いてくれる人を探すよりも、マンネリ化解消・恋愛成就のために動く方が有益です。
復縁を望んでいる場合も同様で、復縁に向けて本気で取り組む必要があります。ただ何となく冷却期間を過ごすのもよくありません。実際に復縁できた自分を強くイメージし、復縁が現実のものとなるように行動することが大切です。
【仕事】
ペンタクルの5が正位置で出た場合、自分の職場での待遇に不満があるなら、同じ不満を持つ者同士でお酒の席でグチをこぼすよりも、資格の取得やスキルアップを目指すなど「目に見える努力」をすることが大切です。
【運勢】
ペンタクルの5が正位置で出た場合、経済的に苦しい状況ですが、その状況に甘んじている自分がいることにまず気が付きましょう。健康状態もよくありませんが、よりよい人生を送りたいと思うなら「自分を変えること」が大切です。
ペンタクルの5 正位置が出た場合の解釈と対策
- 恋愛/結婚:今の状況に甘んじてステップアップを怠っている状態です。
- 仕事:経済的なことがネックで思ったように行動できない、不満があっても努力しない状態です。
- 運勢:経済的な基盤が揺らぐことで、心身の不調に陥る可能性があります。
- 対策:より良い人生を送りたいと思うなら「自分を変えること」が大切です。


ペンタクルの5の意味・概略