コンテンツ [表示]
- 1カバラ数秘術とはそもそも何ですか?
- 1.1あなたの運命数(誕生数)を調べよう
- 2数秘術でナンバー「6」を持つことの意味
- 3カバラ数秘術で「6」を持つ人の性格や特徴を5つ紹介
- 4数秘術の運命数「6」の恋愛・結婚
- 5数秘術の運命数「6」の仕事・適職
- 6数秘術の運命数「6」の芸能人・有名人
- 7数秘術の運命数「6」と他の運命数との相性
- 7.1運命数「1」との相性
- 7.2運命数「2」との相性
- 7.3運命数「3」との相性
- 7.4運命数「4」との相性
- 7.5運命数「5」との相性
- 7.6運命数「6」同士の相性
- 7.7運命数「7」との相性
- 7.8運命数「8」との相性
- 7.9運命数「9」との相性
- 7.10運命数「11」との相性
- 7.11運命数「22」との相性
- 7.12運命数「33」との相性
- 8運命数「6」の2019年の運勢
カバラ数秘術とはそもそも何ですか?
カバラ数秘術とはそもそも何か?数字の意味はなく、‟ただ数える時の指標となるもの”とお考えになる方の割合は多いのではないでしょうか。数字の意味について、文字と同じように「意味やエネルギーが宿っている」と数学者のピタゴラスは語っています。
数秘術の中でも「カバラ数秘術」とは、古代ユダヤの概念が背景にある歴史が長く、的中率が高い占術法です。生年月日から運命数(誕生数・ライフパスナンバー)と呼ばれる数字を割り出す方法が主流ですが、名前をローマ字変換しゲマトリアする方法も古くから存在します。また、運命数はライフパスナンバー、ソウルナンバーとも呼ばれます。
カバラ数秘術では、1~9までのタイプと11・22・33というゾロ目のマスターナンバーもあり、合わせて12タイプあります。ゾロ目のマスターナンバーはスピリチュアルなパワーを使命として持っており、スケールの大きい人生を歩む人の割合が多く、周りに理解されないこともあります。
カバラ数秘術は、性格や特徴だけではなく、恋愛傾向、適職、使命などがわかります。
単に数を数える機能だけでなく、数字の意味が持つパワーに触れ、自身の才能にスポットライトを当ててみましょう!
あなたの運命数(誕生数)を調べよう

女神さま
あなたの誕生日を入力して頂くと誕生数が分かりますよ。身近な人の誕生数も調べてあなたとの相性などをこの記事で調べてみましょう♪
数秘術でナンバー「6」を持つことの意味
数秘術でナンバー「6」を持つことの意味を深めるためのキーポイントとなるものは‟ダビデの星”にあります。
ダビデの星とは、ユダヤ民族やユダヤ教を象徴するものでイスラエルの国旗にも描かれていることでも知られていますが、カバラ数秘術とも深い関係があります。
ダビデの星は、三角形(トライアングル)の頂点を上下にして重ね合わせた形です。これは、私たち人間の善と悪、肉体と精神の2側面を表しています。数秘術6を持っている人はこの善・悪と肉体・精神を調和させることに使命があります。
数秘術6の数字の意味は調和です。それは妥協とは違い、全く異質のものを組み合わせてできる豊かな創造物のことを指します。「何かを犠牲にする」という闇雲な献身であってはならないという教えであり、優しい数秘術6の人にとっては大きな課題となり使命でもあります。
カバラ数秘術で「6」を持つ人の性格や特徴を5つ紹介
カバラ数秘術で「6」を持つ人の性格や特徴を5つ紹介していきます。数秘術6の数字の意味から読み解く性格や特徴を順に見ていきましょう。
1.優しく献身的だが優柔不断
周囲の空気をよく読み、今必要とされていることをサッと差し出せるタイプの人です。自分の気持ちを押し殺しても「丸く収まれば良い」と考えますので、時に犠牲的であり献身的でもあります。それゆえに優柔不断な面もあり、決断に自信がもてず無難な選択をする人の割合が多いです。
2.審美眼があり、美意識が高い
運命数6の人は、人の内面の美しさや真理を追究すること、見抜くことが得意です。‟本物”を見極めるセンスに長けていて、美意識が高い人の割合が多いです。仕事に対しても人間関係に対しても「いかに美しいか?」に重点を置くので、神経が細く、完璧主義になることがあります。
3.危機回避能力と調整能力に長けている
運命数6の人は、場の空気を読むことが得意ですので自然と信用できない人間を察知しトラブルに巻き込まれないように上手く距離を取ります。また、人間関係において調整する能力が長けていますので、相談や頼まれ事をされることも多く、親身に助言をしたり力になるようにサポートします。
4.自己主張が苦手で依存的
優しさいっぱいの運命数6の人ですが、自分の意見を貫き通すことが大の苦手です。場の空気を読み過ぎてしまうこともあり、他人の課題が気になり、自分の人生に集中することができません。心が優しすぎるあまり他者を優先してしまう人の割合が高く、最終的に依存的な性質へと変わってしまいます。
5.バランス感覚に優れ堅実な人生を歩む
運命数6の人は無意識に調整する思考パターンをもっています。「出る杭は打たれる」考えから「長い物には巻かれろ」「郷に入れば郷に従え」のことわざがピッタリな性格です。危険やリスクを冒してまで挑戦するよりも「今ある与えられたものをどう活かしていくか?」を基に行動する人の割合が高く、前例のあるやり方や古い考え方を好みます。
数秘術の運命数「6」の恋愛・結婚
数秘術の運命数6の恋愛・結婚は、控えめで家庭的な関係を築きあげます。相手との関係を安定して考え、少し時代遅れで古風な考え方も理解できるため結婚に向いています。
自分から気になる人にアプローチができず、受け身な恋愛を経験する人の割合が多いですが、その奥ゆかしさが異性の目に魅力的と映り、非常にモテる性質です。
困っている人を見れば、好き嫌い関係なく助けてあげたいと思い行動しますので、相手を勘違いさせてしまうことも多々あります。ハッキリと断り切れず、思わせぶりな態度でストーカーにさせてしまうこともありますので注意しましょう。
数秘術の運命数「6」の仕事・適職
数秘術の運命数6の仕事・適職は、人のお世話が好きで献身的な優しさを持っていますので看護師や保育士、介護士などが向いています。他にも、美を活かせる職業の美容師やエステシャン、メイクアップアーティストも適職です。
運命数6の人は美意識が高いため、顔の造形ばかりでなく身なりや振る舞い、生き様に美しさが映し出されている人の割合が高いです。日常を彩り豊かに育てていくことも得意ですので専業主婦も向いていますし、教育関係も適職です。
多様な方面で活躍できる運命数6の人は「愛」が使命としてあります。その使命は付け焼刃の愛情ではなく先見的な目を持った愛情を注ぐことにあります。中途半端で妥協だらけの愛情は何もかもダメにしてしまいますので、厳しさや覚悟を持って生きることで初めて覚醒される才能といえます。
数秘術の運命数「6」の芸能人・有名人
運命数6の人の芸能人や有名人はどんな人がいるか見ていきましょう。
- 矢部浩之さん(芸人)
- 蛍原徹さん(芸人)
- いとうあさこさん(芸人)
- 氷室京介さん(ミュージシャン)
- 福山雅治さん(ミュージシャン)
- ユースケ・サンタマリアさん(俳優)
- 松下奈緒さん(女優)
- 戸田恵梨香さん(女優)
- 山口百恵さん(歌手)
- マイケルジャクソンさん(ミュージシャン)
どの方も、どことなく運命数6の数字の意味や使命の愛と優しさを感じる人ばかりです。

闇の存在「XXX」
次のページでは運命数6の人と他の運命数の人との相性をご紹介します。
カバラ数秘術とはそもそも何?