おみくじの内容・言葉の意味・読み方を項目別に解説

おみくじの内容・言葉の意味・読み方を項目別に解説

神社やお寺にいった際、おみくじを引くのは楽しみのひとつです。ただ場所によって書き方に違いがあり意味が理解できないことはありませんか?そんなおみくじの内容、言葉の意味を解説していきます。神様からのメッセージを正しく受け取りましょう。

この記事には広告が含まれます。

コンテンツ [表示]

  1. 1おみくじの内容の意味
  2. 2おみくじの項目の意味
  3. 3おみくじに出てくる難しい言葉の意味
  4. 3.1よく出てくる言葉
  5. 4おみくじについている和歌や漢詩の意味は?
  6. 5まとめ
着物ちゃん

着物ちゃん

おみくじって聞きなれない言葉が多くて内容と意味がわかりにくいのよね。
 

おみくじの内容の意味

おみくじでまず目にするのは、吉凶でしょう。ただ大吉や大凶といった意味はわかっても小吉と末吉はどちらが良いのかなど理解しにくいことがあります。なかには、和歌や漢詩で書かれていて、吉凶さえないものもあり混乱してしまうこともあるでしょう。

また各項目の書き方も様々です。読み方によってはポジティブにもネガティブにもとらえられる言葉があります。

吉凶よりも、おみくじでは内容の方が大事だといわれているだけに、しっかり理解したいところです。神様からのメッセージを正しく解釈し今後の指針とするためにも、意味を学んでおきましょう。

おみくじの項目の意味

神主さん

神主さん

おみくじの意味がわからない?
それは困ったものじゃの…。
受け取り方はそれぞれなのじゃが、基本的な意味を説明してあげよう。
 

おみくじの項目 意味
恋愛 恋愛についでです。出会いのあるなし、発展するかどうかといったことが書かれています。結婚とは別と思って読みましょう。
縁談 恋愛とともにとくに女性が気になる縁談ですが、これはずばり結婚。恋人がいない人
待ち人 待ち人は恋愛とともに気になるところですが、おみくじに書かれている場合異性とは限りません。待ち人とは人生を変えてくれる人やきっかけを与えてくれる人を表します。チャンスととらえてもいいでしょう。
争いごと 周りの人との口論やケンカなどのいさかい事を指す内容です。ビジネスの起訴についても意味を広げてもいいでしょう。
失せ物 失くしたものや落とし物の行方を表わしています。
求人 経営者の場合は、言葉の通り求人募集で来る人を示しています。人雇と書かれている場合も同じ意味です。
色情 おみくじの場合は「しきじょう」ではなく「いろごと」と読みます。性的な意味だけではなく、恋愛全般を指す内容として読みましょう。
抱人 使用人や雇っている人を指します。サラリーマンであれば広く意味を取り、部下や後輩も含んで考えましょう。
旅行 旅行だけでなく、出かけるという意味も含んでいます。
商売 仕事全般を指すと見ていいでしょう。またフリマやオークションなども含めてとらえて良さそうです。
相場 株などの投資を指したものです。流動的な投資という意味では保険や外貨に関しても含んでいます。
走り人 いなくなった人や失踪した人という意味です。書いてある内容によっては、最近付き合いが途絶えた人と受け取ってもいいでしょう。
造作 家を改築することやリフォームをすることについてが書かれています。狭い意味であれば部屋の模様替えも含んでいいでしょう

着物ちゃん

着物ちゃん

結構思っていたのと違う意味があるんですねぇ

神主さん

神主さん

項目だけでも結構複雑なものに感じてしまうが、読み取り方さえしっかり覚えておけばそれほど難しいことはないはずじゃ。

おみくじに出てくる難しい言葉の意味

神主さん

神主さん

では次に書かれている内容の中に出てくる言葉で、わかりづらいといわれているものについて説明します

よく出てくる言葉

代表的な語尾になっている言葉

  • 「安し」は簡単に解決できるという意味です。
  • 「さわがず」となると逆に動揺するような出来事や心が乱れることを表します。
  • 「出でず」は出てこないことを示し、「出でずべし」は出てくるだろうという意味です。
  • 「障りあり」は都合が悪くなると読み解き、「よろし」は良いという意味です。

気になる待ち人の欄に書かれている言葉

恋愛とは別という「待ち人」ですが、それでも人生の分岐点となる人との出会いという意味となれば気になるところです。ところが「待ち人」の欄には意外に、いろいろな言葉が書かれているので、戸惑ってしまう人もいるでしょう。そこで「待ち人」に書かれている意味を解説していきます。

  • 「来る」と書かれていれば、まもなく運命がいい方向へ流れ出すという意味です。逆に「来たらず」はしばらくそのままということですが、今が順調であれば安定していくとも取れるのであまり悪く考えないようにしましょう。
 
  • 「障りあり来る」と書かれている場合は、まだ環境や状況が整っていないだけで、時が経てば流れは変わっていくという意味になります。「来ず障りあり」というのは、チャンスはすぐ目の前に来てはいるものの、何か邪魔をしているものがいそうだという解釈です。自分自身にその理由がないか考えることを即しています。
 
  • 「音信なく来る」の「音信」はおとづれと読み、目に見えるチャンスではなくても情報が入ってくる、または自分が知らないところで評価を受けている可能性の高いことを知らせているのです。「来ず音信あり」の場合は、接点が今はないけれど、出会いが近づいているとみていいでしょう。

  • 「来るつれがあり」となっている場合は、良さそうに見えますが吉凶紙一重の意味です。チャンスを与えてくれる人と足を引っ張る人が同時にやってくるため、選択を誤らないようにというアドバイスが与えられています。
 
  • 「気長に待て」「粘り強く待て」は、ほぼ同じ意味です。焦ると空回りして良いことがないので、焦らず進みましょう。
 
  • 「腐れ縁に注意」というものもあります。これはプライベート、仕事どちらにしても、迷いを持っている人はしっかり受け止めましょう。寂しいから付き合っている恋人との別れ、ダラダラと続けている仕事より転職に目を向けた方がいいというメッセージです。

着物ちゃん

着物ちゃん

良さそうな意味でも、違うことがあるんですね

神主さん

神主さん

そうなのじゃ。
この微妙な言い回しがおみくじの良さでもあるのだけれどの

次のページ

おみくじについている和歌や漢詩の意味は?

関連記事

アクセスランキング