コンテンツ [表示]
- 1まむし指(短指症)とは?
- 1.1まむし指の語源
- 1.2まむし指は遺伝する?
- 2まむし指の手相の性格的特徴 11選!
- 2.1①性格が一途
- 2.2②責任感が強い
- 2.3③金運がある
- 2.4④表裏がない
- 2.5⑤損得勘定で動く
- 2.6⑥せっかち・短気
- 2.7⑦リーダーシップがある
- 2.8⑧手先が器用
- 2.9⑨好き嫌いがあまりない
- 2.10⑩喜怒哀楽がはっきりしている
- 2.11⑪思い込みが激しい
- 3まむし指の性格的特徴を男女別に紹介!
- 3.1まむし指の男性の性格的特徴
- 3.2まむし指の女性の性格的特徴
- 4コンプレックスをカバー!まむし指のおすすめのネイルは?
- 5まむし指は矯正できる?
- 6まむし指(短指症)の芸能人を紹介
- 6.1①土屋アンナ
- 6.2②篠田麻里子
- 6.3③平井理央
- 6.4④田中美保
- 7まむし指とは?まとめ
東洋占いでは相術といって、人の人相や手相で性格や運命を判断する占いがあります。
マムシ指と呼ばれる指の人の性格を統計的なデータから分類するのも、相術という占いの考え方の一種です。
まむし指(短指症)とは?
まむし指は、主に親指が太く爪がある部分が短い指を意味します。横幅よりも指の長さが短いため、爪の形も横に広い長方形のような形が特徴です。
また、まむし指は手や足、左右どちらか片方の指の親指だけ太い、もしくは全部の指がまむし指になるなど現れ方や長さには個人差があります。
まむし指の語源
わたしものすごいマムシ指なんだけど明日の撮影のためにクリアネイルにしてみたらネイルベッド二つ分のびててわろた
— 針原きるけ @ 1a! (@circe0107) July 1, 2020
いつもコスの時は指を歪め加工してます pic.twitter.com/j941jikbjB
まむし指の語源は蛇の仲間である「まむし」であり、指の形がまむしの三角形の頭に似ていることから「まむし指」と名付けられました。
また、主に親指が太いまむし指は短指症だけでなく、「しゃもじ指」や「まむし爪」と呼ばれることもあります。
まむし指は遺伝する?
きゅるんきゅるん
— 梅 (@UmeYarou) June 26, 2020
まむし指✨ #まむし指 #マムシ指 pic.twitter.com/fJmUEf5gNn
主に親指が太い、爪が短いまむし指が現れる確率は約1万人に1人であり、遺伝の確率が高いとされています。母親も父親もまむし指だった場合、子供もまむし指になる可能性はとても高いでしょう。
また、後天的に指の長さや太さ、爪の大きさが変化することはほとんどありません。
まむし指の手相の性格的特徴 11選!
マムシ指フェチな人とかいない?ねえかわいくない?マムシ指かわいくない?ねえ(泣) pic.twitter.com/OyPwNskZpg
— ⚡︎🐰NSR ちなつ🥕⚡︎ (@uni_chinatsu) December 2, 2019
主に親指が太い、爪が短いまむし指の手相はどんな性格的特徴を意味するのかご紹介します。
親指の爪が人より短く指が太いまむし指の人は、人と違った運勢やスピリチュアルな能力などを持っているでしょう。
①性格が一途
マムシ指のせいでLサイズの指サックでも血が止まりそうです。たまに飛んでいきます。親指さん苦しいと言っています。 pic.twitter.com/lZybdndW4e
— 宮城彩奈/AyanaMiyagi( ・∇・) (@ayanamiyagi) October 2, 2018
まむし指の人は一途な性格をしており何事にも真面目に取り組む人が多い手相です。
そのため、締め切りに間に合わなかったり約束を破ったりすることはなく、人からの信頼も厚いでしょう。また、まむし指の人は恋愛面でも相手のことを一途に思うため、目移りすることもなく浮気することもないようです。
②責任感が強い
まむし指の人は、責任感が強く芯を持った人が多い手相です。自分の発言に責任を持つ事はもちろんのこと、無理のない計画を立てられるため多くの人に頼られるでしょう。
しかし、まむし指の人は責任感が強すぎるあまりに頑張りすぎてしまうため、体調を崩したりストレスを抱えたりしやすい欠点をもっています。
③金運がある
私の親指は生まれつき短い。マムシ指といって、1万人に1人の確率で顕れる遺伝性の特徴らしい。短いことでグッと力を入れやすい分、iPhoneでは端のアイコンに届かなくて苦労する。 pic.twitter.com/xY6B4Hzah8
— 🤡 tomo kosuga 🥳 (@tomo_kosuga) November 21, 2019
まむし指の人はお金を掴みやすい性格をしており、金運がある人が多い手相です。
まむし指の人は自分の運気を下げてしまうような要注意人物とは自然に距離を置くことができ、また強運の持ち主に好かれることが多いようです。また、人との交流や関係性を良好にするとお金を呼び寄せやすくなるでしょう。
④表裏がない
マムシ指っていうんだよ一万人に一人なんだよ手先が器用で美人な傾向にあるらしいよでも鉛筆とか箸とか上手く持てないし見てくれが悪いよでもいいもん一万人に一人だもん pic.twitter.com/k3rnlNRNMq
— しじり (@sleeping_went) August 24, 2015
まむし指の人は裏表がない性格をしている手相です。まむし指の人は嘘をつけないため、ついつい本当のことを言ってしまい周囲の人に誤解を招くこともあります。
しかし、裏表がない人は信用されやすく人に愛され、人望を集めるでしょう。
⑤損得勘定で動く
ウチは江戸時代から続く職人の家系で、このマムシ指は家族もれなく遺伝です。
— Masha (@masha1987x) April 16, 2015
ギターを弾く時、たまに威力を発揮したりします(笑) pic.twitter.com/XPDRrSLjUD
まむし指の人は損得勘定で動く一面を持っている手相です。まむし指の人は自分に関係ないと思ったら人助けをせず、特に気にしないなど冷たい一面があるでしょう。
しかし、情に流されないため悪い人に騙されることは少ないです。また、長いものに巻かれる性質があり、世渡り上手な人でもあります。
⑥せっかち・短気
まむし指の人はせっかちで短気な人が多い手相です。
まむし指の人は特に結果を早く求めるため、次々に物事を進めていく性格をしています。
そのため周囲の人とのペースの差が顕著に現れ、苛立ってしまうようです。また、自分自身で自分を追い込んでいる場合があり、常に気を張っているでしょう。
⑦リーダーシップがある
立派なマムシ指だぜひゃっは〜♪ pic.twitter.com/lgAFLN8eE7
— コウガイビルbot@干からび注意警報 (@LandPlanariaBot) June 26, 2013
まむし指の人はリーダーシップがあり、テキパキ動くため頼られがちな手相です。
また、自分自身も頼られることを好むため、グループを引っ張っていくリーダーにぴったりでしょう。まむし指の人は仕事に一生懸命な人が多く、真面目にこなせるため成果もばっちり出すことができそうです。
⑧手先が器用
自粛していたネイルに行けた💅✨
— ☆りんりん☆お遍路中☆ (@rinrin_358) June 4, 2020
❀(*´▽`*)❀
OFFしてから爪が割れやすくなって不便だったので すごく嬉しい!久しぶりに来てくれてありがとうございます と親指サービス♪
ちなみに『まむし指』
ご存知の方おられますかな。昔からコンプレックスの塊でしたが、前職で褒められてから変わりました👍 pic.twitter.com/CC5BB8bNFk
手先が器用な一面も持つまむし指の人は緻密な作業が得意であり、職人として才能を発揮することもある手相です。
集中力も高いため、ミスすることも少なく仕事では評価を得やすいでしょう。またまむし指の人は地道な作業を苦だと思わないため、周囲の人から重宝されやすくトラブルにも懸命に対応できそうです。
⑨好き嫌いがあまりない
自分の両手の親指は太くて短くて他の人達とは明らかに違う。ずっと人と違うな~、遺伝的なものかな~と思っていたけど、思い立って調べてみた。まむし指(短指症)と呼ばれる遺伝子変異。1万人に1人だって!特徴としては器用で美形に多いだって!器用なのはほんと助かる。美形ではない。 pic.twitter.com/GMsHmRNkfl
— がぁさん kindleでいろいろ公開中! (@umiushi256) August 12, 2019
まむし指の人は好き嫌いがあまりなく、物事や人の本当の姿を見極められるスピリチュアルな一面がある手相です。
また、まむし指の人はスピリチュアルな能力で自然と物事の取り組み方や人との接し方が分かるため、新しい物事へ挑戦したり多くの人と交流したりするのが得意です。
⑩喜怒哀楽がはっきりしている
まむし指の人は感情表現が豊かで喜怒哀楽がはっきりしている手相です。
そのため、まむし指の人は人と衝突しやすい一面もありますが、喜びや感謝などをストレートに伝えることができる素晴らしい一面も持ち合わせています。また、恋愛面では駆け引きが苦手な人が多いでしょう。
⑪思い込みが激しい
親指短いのは母からの遺伝で、器用な人の指よ~って言われてたから気にしなかったが、短いから指相撲弱いし、マニキュア塗るのにコツいるし、エアガンの安全装置届かないし、「お前の親指ブスだな」とか言われた事あるけど、これが「まむし指」って名称で一万人に一人って知って吃驚しとる pic.twitter.com/ZgKJxM4wxO
— ちなつ★みかん (@e_emikann) July 2, 2017
まむし指の人は自分に確固たる自信があるため、自分が正しいと思い込む、思い込みの激しい一面がある手相です。
特にまむし指の人は人から何か指摘されると気持ちが折れやすく、曖昧な受け答えにはついついマイナスなことを想像してしまいます。