デジャヴとは?その原因や使い方、スピリチュアルな意味について解説します

デジャヴとは?その原因や使い方、スピリチュアルな意味について解説します

今までに経験したことがないことを過去に経験したかのように感じるのがデジャヴです。デジャヴについてはまだ謎が多いですが、長年の調査により分かってきたこともあります。今回はデジャヴに関わる人体の仕組みについてやスピリチュアルな意味について解説します。

この記事には広告が含まれます。

コンテンツ [表示]

  1. 1デジャヴとは?
  2. 1.1デジャヴの語源
  3. 1.2デジャヴの対義語
  4. 1.3デジャヴの使い方と例文
  5. 2デジャヴが起こる原因
  6. 2.1無意識の記憶
  7. 2.2脳の機能障害
  8. 2.3左右の目の視覚の差
  9. 2.4予知能力・シックスセンス
  10. 3デジャヴが起こるスピリチュアルな意味
  11. 3.1魂の記憶
  12. 3.2ハイヤーセルフからのメッセージ
  13. 4デジャヴが多い人とはどんな人?
  14. 4.1脳が健康な若い人
  15. 4.2ストレスが多い人
  16. 4.3感受性が豊かな人

デジャヴとは?


見たことのない景色や会ったことのない人を何だか知っているような気がして、不思議な感覚に包まれたことはありませんか?そのような経験がデジャブです。デジャブは今までに体験したことのないことを、あたかも過去に経験したように感じることです。日本語では「既視感」または「既知感」と言われます。

デジャヴの語源

語源はフランス語の「déjà vu」です。日本では、これをそのままカタカナ表記し外来語として使っています。「déjà」は英語の副詞の「already」にあたり、「すでに、前々から」といった意味があります。「vu」は、「~が見える」という意味の「voir」の過去分詞です。「déjà vu」は「すでに見た」という意味になります。「déjà vu」は、アメリカなどの英語圏でもそのまま外来語として使われます。

デジャヴの対義語

デジャブの対義語はジャメブです。ジャメブは、本当は過去に見ていた景色や体験していた事柄が全く思い出せず、初めてであるかのように感じられることです。こちらもフランス語で、「見たことがない」を意味する「Jamais vu」が語源です。日本ではジャメブとそのままカタカナ表記で使われますが、未視感と訳される場合もあります。

デジャヴの使い方と例文

デジャブは日常的に使う言葉ではありません。使用場面は初めての体験に関わらず知っている、見たことがあるように感じるという極めて特殊な場合です。初めて訪れる場所なのに、何となく来たことがあるように感じた場合、「初めて来る旅先なのに、この道は何だか見たことがある感じだ。デジャブだ。」といった使い方をします。

また初対面の人を知っているような感じがした時に、「初対面の彼女に以前にもどこかで会った気がする。デジャブのようだ。」といった使い方をします。

デジャヴが起こる原因

デジャブが起きる原因はまだはっきりとはわかっていません。諸説さまざまです。そのなかでも代表的なものをご紹介します。

無意識の記憶

脳は膨大な量の情報を日々処理しています。脳は意識して注意をし、五感に取り入れたものだけではなく、無意識に耳に入ってきた音や目にした風景なども記録するといわれています。

つまり、私たちは意識して思いだせる記憶だけでなく、無意識の記憶を持っているのですが、無意識の記憶は普段思い出すことはありません。しかし、現在の体験が無意識の記憶に蓄えられた体験と似ていた場合、それが呼び起こされます。これが無意識の記憶とデジャブの関係です。

脳の機能障害

記憶は脳の海馬が司りますが、最近の研究では海馬の中の歯状回(しじょうかい)という部分が視覚・音・匂い・時間といった状況を記録するということがわかってきました。歯状回が正常であるからこそ、匂いや状況などが同一か類似しているかを判断できるのです。

しかし、何らかの原因で歯状回が壊れると、過去の経験と現在の経験の違いを上手く区別できなくなります。過去と現在をすべて同一と判断してしまうので、これが既視感や既知感の原因となっているのではないかと考えられています。

左右の目の視覚の差

Photo by6335159

人間の左目から入った情報と右目からの情報が脳に到達する時間にはわずかなズレがあると言われています。つまり、ある風景を見たとき、片方の目が捉えた風景の情報が先に脳に送られます。もう片方の目から入った情報はその後に脳へ送られ記憶されるため、同じタイミングで見たはずのものであっても、左右の目どちらから情報が入ったかにより、記憶に時間差が生じているのです。この時間差により、脳が「以前にも記憶したことがある」と誤認識し、既視感が起こると考えられています。

予知能力・シックスセンス

予知能力やシックスセンスがデジャブを引き起こしている可能性も考えられています。予知能力と言うと特殊能力のように感じられますが、実は人間は少なからずこの能力を持っているとも言われています。この場合の予知能力とは予測能力にも言い換えられます。

例えば、明日行ったことのない海へ行くとなったら、今まで行った海を思い浮かべるなどして明日の海を予測します。もちろん、意識的ではなくても、人は本能的に無意識に初めての場所については予測します。これが危機回避や最適な行動パターンに結びつくからです。

無意識の予測は眠っている間も夢の中で行われますが、夢の大部分は起きたら忘れています。このため次の日に行った海が夢と似ていたら、既視感を感じるのです。

次のページ

デジャヴが起こるスピリチュアルな意味

関連記事

アクセスランキング