コンテンツ [表示]
- 1食いつくし系とはどんな人?
- 2食いつくし系の特徴は?
- 2.1①人のものを勝手に食べる
- 2.2②大皿のものを「分ける」という意識がない
- 2.3➂ストックしている食物を食べつくしてしまう
- 3食いつくし系になる原因や心理は?
- 3.1①悪気がない
- 3.2②「残さず食べなさい」の呪い
- 3.3③奥さんに対するコンプレックス
- 3.4④食べることに罪悪感があるけどやめられない
- 4実際にあった食いつくし系あるあるのまとめ
- 4.1夫に関する食いつくし系エピソードまとめ6選
- 4.2女性に関する食いつくし系エピソードまとめ5選
- 5周りに食いつくし系がいる場合の対処法は?
- 5.1人のものを食べることが悪いと思っていない場合の対処法
- 5.2食いつくし系夫の場合の対処法
- 5.3わかっているのにやめられない場合の対処法
- 5.4夫の健康が心配な場合
- 6食いつくし系についてまとめ
食いつくし系になる原因や心理は?
ラムネ食いつくし系旦那 pic.twitter.com/x6E7CwISmm
— みずき (@seira777) June 9, 2018
なぜ食いつくし系になってしまうのでしょうか?その心理を分析してみましょう。食べつくし系の心理やしてしまう原因を知ることで、もしかしたら何かサポートができるかもしれません。
①悪気がない
食いつくし系の人のほとんどは、他人のものを食べてはいけないという意識がありません。
そのため、食いつくし系は、人の料理のものを食べたり、大皿料理を自分だけで食べることに全く悪気を感じない心理状態にあるといえます。
2ちゃんねる見てたら食いつくし夫or彼氏の愚痴流れてるけど、本人は本当に無自覚なんですよね。お疲れさんです。
— 暗黒の王しもん (@ankoku_simon) July 14, 2019
②「残さず食べなさい」の呪い
食い尽くし系との遭遇談を少し読んで思ったのは、実際に病気(なんらかの発達障害)なのではないかと考えられるケースもあるけど、なかには「残さず全部食べなさい」の呪いがもともと大食いできる体質の人に対して変なふうにかかったケースもあるのではないか、ということでした。
— yuripop(ゆりぽ) (@yuripop) December 19, 2018
発達障害と考えられるケースもあるかと思いますが、小さいときからのしつけが原因で食いつくし系になる場合もあります。
また、一人っ子が増えてきたことも食いつくし系になる原因の一つといわれています。
③奥さんに対するコンプレックス
2chの生活版で、「食い尽くし系」というジャンルがあることを知る。
— Yoshitaka Ohta(レイブンクロー) (@yonbili) March 21, 2019
よくあるのが、奥さんより収入面で劣る夫が、奥さんの作ってる料理を奥さんが手を付ける前に汚く食い散らかして食べちゃう。
何のためかと言うと、「自分のほうが上だということを知らしめるため」だとか・・・
古い家長制度の時代は、一家の主人だけが一皿多く食べていました。たくさん食べることは一家の長であることのシンボルです。
そのため、収入が奥さんより少ない男の人が、自分の存在意義を示したいという心理が働き、食いつくし系の原因になる場合もあります。
④食べることに罪悪感があるけどやめられない
食いつくし系の人の中には相手に悪いなと思ってる人もいるようです。一人分はこのくらいと頭では計算できても、心理状態がコントロールできないことが原因で、手が伸びてしまいつい口に入れてしまいます。
会社で出てきた大量のおやつを食い尽くし、罪悪感でいっぱい_| ̄|○
— 史上最悪の乱入者 (@tranquilo7691) October 2, 2012