「あざまる水産」の意味とは?
あざまる水産とは「ありがとうございます」や「ありがとう」などの意味を持つ若者言葉です。
2018年上半期の『JC・JK流行語大賞』の「コトバ部」』では2位を獲得し、『【2018年】10代女子が選ぶトレンドランキング』では3位に選ばれているほど若者の間に浸透している言葉の一つです。
【派生語】あざまる水産よいちょまる
あざまる水産には「あざまる水産よいちょまる」という派生語も存在します。
元々「よいちょまる」という言葉が存在し、テレビ番組で放送されたことでさらに幅広い人に知られるようになりました。「よいちょまる」の意味は「いい感じ!」「ハッピー!」で、気分や場が盛り上がるときに使われます。そのうちに「あざまる水産」と「よいちょまる」を組み合わせ「あざまる水産よいちょまる」という言葉を使う人も現れ、だんだんと浸透していったようです。
最近では、人気急上昇中のお笑いコンビ「EXIT」がTwitter上やネタ番組、トーク番組などで「あざまる水産よいちょまる」と発言しており、若者だけでなくお笑い好きなどの間でも知られるなど幅広い層に知られている言葉になっています。
今日は暖かいパリピ達の前でネタぶちかまし!来てくれた皆と盛り上げてくれた芸人達、関係者の方々マジせんきゅすふぉーえばー!!
— EXIT 兼近 (@kanechi_monster) September 6, 2019
常に誰かに助けられて生きている。
フジテレビパイセン。
本当にあざまる水産よいちょまるです。#生きる https://t.co/bjs3N9ufGy
「あざまる水産」の語源
あざまる水産は「あざまる」と「水産」の2つの単語がくっついて誕生した言葉です。
- 「あざまる」は「ありがとう」が変形した形です。
「あざます」より「あざまる」のほうが、語尾が柔らかく響きが可愛いと評価が高いようです。
- 「水産」は「磯丸水産」という居酒屋チェーン店が関係しています。
JC・JKの流行語の一部として使われるのは意外ですが、ランチ営業もしているため親しみやすい点が影響しているのではないでしょうか。
なぜ、「あざまる」と「磯丸水産」を組み合わせたのかははっきりとしてはいませんが、「まる」の響きが同じであり、語呂が良かったため組み合わせて言われるようになったのではと考えられています。
あざまる水産に似た言葉
あざまる水産に似た言葉に「おけまる水産」や「おはまる水産」など「〇〇水産」というものがあります。
おけまる水産は「オッケー。(おっけーまる)」の省略形「おけまる」と「磯丸水産」の「水産」が組み合わさって生み出された単語です。意味はそのまま「オッケー!」です。
おはまる水産は、「おはよう」と良く出来たことを指す「はなまる」を組み合わせ、「良い朝、最高の朝、はなまるな1日」という意味で「おはまる」と使われており、そこにさらに磯丸水産の「水産」がくっついた単語です。
「あざまる水産」の使い方や用例
あざまる水産の使い方や用例をご紹介します。
マイルド君
雨なのにわざわざ来てくれてあざまる水産!
(雨なのにわざわざ来てくれてありがとう!)
萌え袖ちゃん
このリップ欲しかったんだ!あざまる水産!
(このリップ欲しかったんだ!ありがとう!)
プロゲーマー君
インスタグラムに画像アップされてる!あざまる水産よいちょまる~!
(インスタグラムに画像がアップされてる!やったー、ありがとう!)
あざまる水産の意味は「ありがとう」や「ありがとうございます」なので、使い方も非常に簡単です。相手に何かしてもらったり物をもらったりしたときなど感謝を示すときに使用します。
まとめ
あざまる水産は若者の間で使われている言葉です。「ありがとうございます」や「ありがとう」などと同じように感謝の気持ちを表すときに使われる言葉で、非常にシンプルな使い方です。そのため、今日からでも会話に取り入れることが出来ます。
しかし、あざまる水産はあくまでも若者用語であり親しい間柄で使う言葉です。そのため、フォーマルな場面では使わないようにしましょう。
あざまる水産まとめ
- あざまる水産の意味は「ありがとうございます」や「ありがとう」
- 「ありがとう」と「磯丸水産」の2つの言葉がくっついて誕生した言葉
- 派生語には「あざまる水産よいちょまる」がある
- 似た言葉に「おけまる水産」や「おはまる水産」などがある