ツイ廃の意味や定義とは?気になる基準やツイッタラーとの違いも紹介

ツイ廃の意味や定義とは?気になる基準やツイッタラーとの違いも紹介

ネットやSNS、特にツイッター上で多く見られる「ツイ廃」という言葉は「生活に支障をきたすほどツイッターに没頭している人」という意味です。「ツイ廃」にはどのような特徴があるのか、ツイッター上ではどのような使われ方をしているのか紹介します。

この記事に登場する専門家

漫画原作者

徳永大輔

歴史小説家、漫画原作者です。 代表作品「DQNの川流れ~自然を侮るヤンキーたちの末路」

プロフィールはこちら
この記事には広告が含まれます。

コンテンツ [表示]

  1. 1「ツイ廃」の意味とは?
  2. 1.1規制垢とは
  3. 1.2ツイ廃の特徴
  4. 1.3「ツイ廃」の定義は?
  5. 1.4「ツイ廃」の語源
  6. 2「ツイ廃」の使い方や用例
  7. 3「ツイ廃」の基準とは?日本人は多い?
  8. 3.1「ツイ廃」と「ツイッタラー」の違いは?
  9. 4まとめ
hasumiさん

hasumiさん

最近、2chなどで「ツイ廃」って言葉を目にするけど、どんな意味なのかしら?

「ツイ廃」の意味とは?

Photo byMrRomanelli

ツイ廃」(ついはい)とは、生活に支障をきたすほどツイッターに夢中になっている人を指します。

  • ツイートが細かい
  • パクツイ(他人のツイートをコピー・改変してツイートすること)が多い
  • 無意味なツイートが多い
  • メインアカウントと規制アカウントを持っている

などの特徴があり、フォローしている人のタイムラインが埋まってしまうため嫌がられることも少なくありません。

規制垢とは

規制垢とは「規制アカウント」のことを指します。

ツイッターでは、一日2,400ツイート以上、3時間で300ツイート以上はツイートできない規制があり、ツイート数が多くなり過ぎるとツイートできなくなります。

ツイート数の規制に達してしまった時のために作った別のアカウントを「規制垢(規制アカウント)」と言います。

ツイ廃の特徴

プロゲーマー君

プロゲーマー君

ツイ廃の特徴を話しているいるツイートがあるから、紹介しますね。

「ツイ廃」の定義は?

ツイッターを頻繫に利用している人は多くいますが、その全員が「ツイ廃」というわけではありません。

しかし、「一日のツイート数が○ツイートだったらツイ廃」といった明確な基準はなく、どこからが「ツイ廃」になるのか境界線は曖昧です。

ツイ廃はTwitterのヘビーユーザーがさらに利用頻度・依存度を増した状態と捉えられる。ヘビーユーザーとツイ廃とを区別する明確な線引きがあるわけではないが、生活に支障を来す程度という点は区別の手がかりとして用いられ得る。

明確な線引きがあるわけではないそうですが、生活に支障をきたす程ツイッターに依存してしまっている人を指す言葉になっています。

「ツイ廃」の語源

「ツイ廃」は「ツイッター廃人」を略した言葉です。

SNSやインターネットの世界では、何かに夢中になり過ぎている人のことを「○○廃人」と呼ぶことが多く、「ツイ廃」のほかには「ネトゲ廃人」や「ポケモン廃人」があります。

*ネトゲ:ネットゲーム
*ポケモン:ポケットモンスターのゲーム

hasumiさん

hasumiさん

あ、ネトゲ廃人発見!

プロゲーマー君

プロゲーマー君

今、誰かに呼ばれた気がする…。

「ツイ廃」の使い方や用例

Photo byFree-Photos

では、実際に「ツイ廃」がどのように使われているか紹介します。

hasumiさん

hasumiさん

こ、これは結婚式の最中にツイートしてるってこと!?なかなかの猛者ね。

hasumiさん

hasumiさん

他人から呼ばれるというより、自分で自分のことを「ツイ廃」って言っている人が多いのね。

プロゲーマー君

プロゲーマー君

他人のことを「ツイ廃」と呼ぶ場合、馬鹿にして呼ぶ人が多いかな。

「ツイ廃」の基準とは?日本人は多い?

ここで、興味深いある調査結果を紹介します。

TwitterアカウントをモニタリングしているオランダTwopchartsが「Twitter上でのつぶやきの頻度」に関する調査を行ったところ驚きの結果が……! それを報じた、ニコニコニュース掲載のマイナビニュース記事「Twitterユーザーのうち、月1回以上ツイートするのはわずか13%」を受けて、ニコニコ民たちが様々な意見を出し合い、盛り上がりを見せていました。

記事によると、ツイッターに登録されている15憶のアカウントのうち9憶5千500万件が現在も使用されており、その中でも月に1回以上ツイートしているのは13%のユーザーだけだそうです。

この調査結果に日本のネットユーザーからは様々な声が上がり、盛り上がりを見せました。

「みんな忙しいってことでは?」
「勤務中はSNS禁止だから、仕事始めてごっそり減った」
「十分多いと思うんだけど…(´・ω・`)」

月1回以上のツイートを「多い」と感じる意見でした。

月に1回以上を多いと感じる人がいる一方、13%という数字に驚きを隠せないユーザーも少なくありません。

「月1回以下が87%とかww ・・・うそだろ?」
「一日平均104回、多い日は300近くいくけど」
「13%のうちの1人か」
「俺ツイ廃なのか…」

チャーリー

チャーリー

日本のツイッターユーザーはそんなにツイッターが好きなの!?

日本でツイッターが盛り上がっているのは、日本人が昔から慣れ親しんできた文化の影響があると考えられています。

日本には俳句や短歌など、制限された中で表現する文化があります。そのことから140字で表現するツイッターが日本人に定着したと思われます。

「ツイ廃」と「ツイッタラー」の違いは?

「ツイ廃」に似ている言葉に「ツイッタラー」という言葉があります。

「ツイッタラー」とは、ツイッターを利用しているユーザーという意味です。
 

ツイ廃とツイッタラーの違い
ツイッタラー ツイッターを利用している人
ツイ廃 生活に支障が出るほどツイッターに没頭している人

まとめ

ツイッターは最新情報をいち早く入手するためには最適なSNSです。情報入手のはほかにも、同じ趣味を持つ人と繋がる目的で利用している人もいます。

便利で楽しいツイッターですが、あまり夢中になり過ぎないように注意しましょう。

プロゲーマー君

プロゲーマー君

「ツイ廃」の意味はわかりましたか?
最後まで読んでいただきありがとうございました。

「ピンからキリまで」の意味とは?「ピンキリ」の意外な語源について解説しますのイメージ
「ピンからキリまで」の意味とは?「ピンキリ」の意外な語源について解説します
普段、何気なく使っている「ピンキリ」という言葉ですが、実は「ピンからキリまで」を省略したものです。物の価値などを表すときに使われているこの「ピンからキリまで」の意味や、「ピンキリ」の語源と由来、使い方も例文を交えてくわしくご紹介します。
意味解説のイメージ
意味解説

徳永大輔

漫画原作者

過剰なSNS依存にならないように注意しましょう

関連記事

アクセスランキング