エンパス、HSPとはどのような人を意味する?エンパスの特徴や才能を解説します

エンパス、HSPとはどのような人を意味する?エンパスの特徴や才能を解説します

エンパスやHSPとは、外界から影響を受けやすい体質の人のことを指します。特にエンパスは共感力の強い人のことで、相手の考えや感情を受け止めやすいです。そのため、相手を理解する能力に長けていますが、その分疲れやすいともいえます。エンパスについてご紹介しましょう。

この記事には広告が含まれます。

コンテンツ [表示]

  1. 1エンパスとは?
  2. 1.1エンパスとHSPとの関係
  3. 2エンパスの6つのタイプと能力
  4. 2.1身体直感型
  5. 2.2身体ワンネス型
  6. 2.3感情直感型
  7. 2.4感情ワンネス型
  8. 2.5知的変容型
  9. 2.6霊的一体型
  10. 3エンパス体質の21の特徴
  11. 4エンパスの才能がもたらす5つのメリット
  12. 5エンパス体質の人に向いている職業
  13. 6エンパスの活用はバランスが重要

エンパス体質の21の特徴

エンパス体質の21の特徴
Photo byStockSnap

エンパスに共通する特徴をご紹介しましょう。

  1. 刺激に敏感…いきなりのクラクションなど急な大きな音にドキドキする。
  2. 繊細な感覚を感じやすい…色や香りなど人が気付きにくい繊細な感覚を感じ取る。
  3. 感動しやすい…映画やテレビを見てすぐに涙を流したり感動したりする。
  4. 人混みで疲れやすい…人混みの中にいると頭痛や吐き気をもよおすことがある。
  5. 人の本音に敏感…言葉の裏に隠れている心情を読み取る。
  6. イライラする人が苦手…イライラの気持ちが伝わり「自分のせい」と感じやすい。
  7. 体調不良の人の影響を受けやすい…体調が悪い人の側にいると自分も体調不良になる。
  8. 場の雰囲気を感じ取りやすい…その場の空気やエネルギーの良し悪しを感じ取る。
  9. 動物の感情がわかる…動物の喜びや悲しみを感じ取ることができる。
  10. 人の痛みがわかる…暴力シーンや悲しい事件を見たり聞いたりすることが辛い。
  11. 新しい環境が不得意…新しい環境の見えない刺激に臆病になる。
  12. 同時に複数のことをするのが苦手…一度にたくさんのことを依頼されると精神的に負担。
  13. 相手の感情に影響されやすい…相手の感情が伝わり自分の感情として心が動きやすい。
  14. 悪口を聞きたくない…人の悪口を聞いているとその場から離れたくなる。
  15. 人の怒られている姿を見たくない…人が怒られていると自分が怒られているように感じる。
  16. 土地や場所の霊的エネルギーを感じ取る…土地や場所の悪いエネルギーをもらいやすい。
  17. 相手に合わせる…相手のことが理解できるため、相手に合わせる人が多い。
  18. 眠りが浅い…神経が常に外に向かっているため、比較的眠りが浅い。
  19. 嘘を見抜く…相手の感情や思考がわかるため相手の嘘を直感的に見抜く力が強い。
  20. 一人になりたい…身体的また精神的疲労を感じやすく、一人になりたくなる。
  21. 変人扱いをされる…一緒にいる人の影響を受けてその時々で行動が変わるため、他の人に理解されにくい。

エンパスの才能がもたらす5つのメリット

エンパスの才能がもたらす5つのメリット
Photo byGreyerbaby

エンパスの才能は特別な才能です。エンパスがもたらすメリットを5つにわけてご紹介しましょう。

メリット1:嘘を見抜くことができる

言葉と心の違いを見抜くことができるので、相手に惑わされることが少ないです。

メリット2:良いアドバイスができる

他人の感情や状況を知ることができるので、困っている人に的確な良いアドバイスができます。

メリット3:自分や人を救うことができる

第六感が働き危機的状況を察知する能力があるため、危機的状況になる前に対処することができます。

メリット4:人に癒しを与える

エンパスの人はナチュラルにエネルギーヒーラーであることが多く、手を当てたり歌や楽器を演奏したりして人に癒しを与えることができます。

メリット5:仕事や恋愛に生かせる

人の気持に敏感でコミュニケーション能力が高いので、相手に合わせた対応ができます。そのため、仕事や恋愛において良い結果が現れます。

エンパス体質の人に向いている職業

エンパス体質の人に向いている職業

エンパスの特徴を持つ人の適職は次の通りです。

  • カウンセラー
カウンセラーは相手の心理や置かれている状況を的確に理解することが重要です。エンパスの人は、相手の心理や状況を理解でき、悩んでいる人へ適切なアドバイスができるので適職といえるでしょう。
  • 弁護士
弁護士は得た情報から適切な判断をしなければなりません。相談相手は必ずしもすべての情報を知らせているとは限りませんので、エンパスのように相手を見抜く能力に長けた人は弁護士が適職です。
  • セラビスト
セラピストは、理学療法士やアロマセラピストなど専門知識を持って人を癒してあげる職業です。人の心を読み取り親身に向き合えるエンパス体質の人は、セラピストが適職です。

エンパスの活用はバランスが重要

エンパスの活用はバランスが重要
Photo by422737

エンパス体質の人は相手の考え方や感情がわかるため、相手に寄り添ってあげることができます。しかしその反面、自分と相手の境界線がわからなくなり疲れやすい人が多いですね。

自分にかかる負担を軽減しエンパスを有効に活用するためには、共感力をONにしたりOFFにしたりしてバランスを取ることをおすすめします。人へのアドバイスや仕事に生かすためにはスイッチをONにし、大勢の人が集まる場所などではOFFにすると良いでしょう。

エンパスの意味と特徴や才能のまとめ

  • エンパスとは、共感力の強い人のこと
  • エンパスは、人の嘘を見抜く力が強く体調不良など人の影響を受けやすい
  • エンパスのメリットは、人へのアドバイスや癒し効果が大

関連記事

アクセスランキング