「ちくわ大明神」とは?コピペから生まれた謎の言葉の意味や返し方について解説

「ちくわ大明神」とは?コピペから生まれた謎の言葉の意味や返し方について解説

「ちくわ大明神」という言葉があります。この言葉は主に若者がネットを中心に使っている言葉なのですが、意味がわからず、ちょっと不思議な言葉です。「ちくわ大明神」という言葉の意味や元ネタ、さらに使い方を紹介します。覚えたら試しにネットで使ってみてください。

コンテンツ [表示]

  1. 1「ちくわ大明神」の意味とは?
  2. 2ちくわ大明神の元ネタ
  3. 2.1ちくわ大明神は本当にあった!?
  4. 3「ちくわ大明神」の使い方
  5. 3.1ツイッターの呟きとしても使われる
  6. 3.2「ちくわ大明神」に対する返しは?
  7. 4まとめ

「ちくわ大明神」の意味とは?

フリー写真素材ぱくたそ


 

「ちくわ大明神」は、意味は特に無いようです。しかしこの言葉の持つインパクトや面白さが若者に受け、ちょっとしたやりとりの合間に挿入されています。

唐突に「ちくわ大明神」という言葉を発することによって出来る微妙な空気感や間合いなどを楽しむという目的で書き込まれることが多いようです。

「ちくわ大明神」と聞くと、なんだかちくわが紋付き袴を着て参上するかのようなイメージがありますが、そういうことではありません。

上京君

上京君

すみません。ちょっと東京スカイツリーに行きたいのですが、場所がわからず困っています。

マイルド君

マイルド君

なんだ、上京したてでわからないのか?東京スカイツリーはまずこの電車に乗って……

闇の存在「XXX」

闇の存在「XXX」

ちくわ大明神

マイルド君

マイルド君

……この駅で降りたらすぐにわかるぜ!っていうか誰だ今の。

「ちくわ大明神」は、会話の途中に割り込ませるように使うのがコツです。そして使われた側は「誰だ今の」と返すのが定番となっています。

 

ちくわ大明神の元ネタ

Photo byPexels

「ちくわ大明神」の元ネタは巨大掲示板2chにて2008年ごろに投稿された「あれは私のベンツですけど。」→カッコよく返したやつ優勝というスレッドが元ネタになっていると言われます。

ベンツという外車をお題に使いながら、「ちくわ」という平凡な食材が、大明神として出てくる面白さがネットユーザーの印象に残り、それ以降何らかの会話の途中で「ちくわ大明神」とつぶやくのが流行しました。

2ch内では、このような絶妙なやりとりが日々誕生しており、中には上手くて感心してしまうものもあります。今こうしている間にも、今後流行しそうな書き込みがあるかもしれません。

以下のやりとりが、ちくわ大明神誕生の瞬間であると言われています。

305 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 15:58:47.20 ID:PDQMjpDv0
A:煙草吸ってもよろしいですか? 
B:どうぞ。ところで一日に何本くらいお吸いに? 
A:ふた箱くらいですね。 
B:喫煙年数はどれくらいですか? 
A:30年くらいですね。 
B:なるほど。あそこにベンツが停まってますね。 
A:停まってますね。 
B:もしあなたが煙草を吸わなければ、 
C:ちくわ大明神 
B:あれくらい買えたんですよ。 
A:あれは私のベンツですけど。 
B:誰だ今の

オタクくん

オタクくん

最初のうちは、たばこなんか登場してカッコよく決めている感じだけど、不意に「ちくわ大明神」がしれっと出てきてワロタな。あの時のことは今でも覚えているンゴ!

ちくわ大明神は本当にあった!?

「ちくわ大明神」という言葉はさらに発展し、実はちくわ大明神は浜松の練りもの屋で神として祀られていたという話まで登場しています。

これはネタですが、それだけ「ちくわ大明神」という言葉が楽しまれていることを示す現象といえるかもしれません。

「ちくわ大明神」発祥の2chスレッド
「あれは私のベンツですけど。」←カッコ良く返したヤツ優勝

「ちくわ大明神」の使い方

フリー写真素材ぱくたそ

「ちくわ大明神」は、現在でもネット上を中心に書き込まれたり、コピペされたりしています。使い方を詳しく見ていきましょう。

議員

議員

わたくしは日本の経済を立て直し、国民の皆様が安心して暮らせる世の中にしていきます!

お母さん

お母さん

そんな言葉は聞き飽きたわね!具体的にはどうする気よ?

議員

議員

まずは社会保障費を充実させ、教育費も充実させます!

闇の存在「XXX」

闇の存在「XXX」

ちくわ大明神

議員

議員

そして減税、少子化対策に力を入れていきます!ん?なんか変な言葉が聞こえたような……

使い方を見ているうちに、「ちくわ大明神」のイメージが湧いてくると思います。急に見ると何が何だかわからないのですが、注意深く見ているとわかってくるでしょう。

ツイッターの呟きとしても使われる

「ちくわ大明神」は、ツイッターでもよく使われています。最近は会話の途中だけではなく、「ちくわ大明神」を名乗るツイッターユーザーも多いのです。

またツイッターの場合は、つぶやく内容が思いつかず間が持たない場合に「ちくわ大明神」が活用されている場面もしばしば見受けられます。

「ちくわ大明神」に対する返しは?

ちくわ大明神が登場した際の返しの基本は「誰だ今の」であることは最初の方で解説しましたが、基本的に面白ければいいので、どんな返しでも大丈夫です。

  • 誰だおまえ
  • アイツ何
  • 何それ
  • ちくわぶは敵

まとめ

「ちくわ大明神」と聞くと、一瞬なんだかわからず戸惑ってしまいそうです。しかしこの言葉が特に意味のないやりとりであるとわかれば、後はその場の空気に合わせて書き込めば良いのです。

もしネットでやりとりをしていて、間が持たないを感じたときや面白い事をつぶやきたい時に、「ちくわ大明神」を使ってみてください。

プロゲーマー君

プロゲーマー君

ここまで読んでいただきありがとうございます!

マイルド君

マイルド君

セレスティアは基本的には占いやスピリチュアルについての記事を書いてるんだけど、たまにこういう番外編も用意してるぜ

よかったら読んでくれよな

ダークウェブ

ダークウェブ

ちくわ大明神

若者言葉のイメージ
若者言葉
ネット用語の「草」の意味とは?ツイッターの例を交えつつ使い方を解説のイメージ
ネット用語の「草」の意味とは?ツイッターの例を交えつつ使い方を解説
ネット用語の「草」というネットスラングをよく見かけますが、意味や使い方について理解していますか?今回はそんなネット用語の「草」について由来や使い方、また「草」が変わった似たような言葉について解説していきますので、参考にしてみましょう。
「lol」の意味とは?英語のネットスラングについて解説しますのイメージ
「lol」の意味とは?英語のネットスラングについて解説します
「lol」とは一昔前から若者を中心に使われているネットスラングの一種です。日本語的な表現でいると「笑」「w」「ワロタ」などのネットスラングに該当するものですが、今回は「lol」の正しい使い方や意味、由来また使う場合の注意点や類義語などを解説します。
「小並感」の読み方・意味は?便利なネット用語「小並感」の使い方を解説しますのイメージ
「小並感」の読み方・意味は?便利なネット用語「小並感」の使い方を解説します
「小並感」とは、「小学生並みの感想」という意味で「こなみかん」「しょうなみかん」と読みます。2ちゃんねる発祥のネットスラングのひとつで、現在ではSNSで使われたりテレビで紹介されるなど広く浸透しています。「小並感」について、元ネタや使い方などをご紹介します。

関連記事

アクセスランキング