「たちまち」とは?広島の方言の意味や使い方を知ろう

「たちまち」とは?広島の方言の意味や使い方を知ろう

「たちまち」とは一体どんな意味を持つ言葉なのでしょうか。標準語の「たちまち」とは全く違う意味を持っていると言われている広島の方言「たちまち」についてまとめました。「たちまち」の意味や使い方などをマスターしていきましょう。

この記事には広告が含まれます。

コンテンツ [表示]

  1. 1「たちまち」の意味とは
  2. 2「たちまち」は広島の方言
  3. 3「たちまち」の使い方の例
  4. 3.1「たちまち、ここで待っていて。」
  5. 3.2「たちまち、生ビールで。」
  6. 3.3「じゃ、たちまちそうしとこうか。」

「たちまち」の意味とは

「たちまち」の意味とは
Photo byMonikaP

たちまち」は「とりあえず」という意味を持つ方言です。

「たちまち」という言葉は標準語でも存在していますが、標準語の場合「あっという間に」などの短時間に何かが起こることを指すときに使われる言葉です。

「たちまち」は広島の方言

「たちまち」は広島の方言
Photo byJordyMeow

「たちまち」という言葉は広島県の方言であり、広島弁の1つに数えられています。

日常の会話の中で「とりあえず」という言葉を使う時は多々ありますが、その際に広島県民は「とりあえず」という言葉を使うのではなく「たちまち」という言葉を使うことが多いです。

そのため、方言だと気づいておらず、他県民に意味が伝わらないことで初めて「たちまち」=「とりあえず」という使い方をするのは広島県民だけであり、方言だと気づく人も多いようです。

「たちまち」の使い方の例

「たちまち」の使い方の例
フリー写真素材ぱくたそ

広島弁として「とりあえず」という意味で使われている「たちまち」という言葉ですが、使い方について例文と共にいくつかご紹介していきます。広島県民との交流の際に戸惑わないように例文でしっかり「たちまち」の使い方をマスターしておきましょう。

「たちまち、ここで待っていて。」

「たちまち、ここで待っていて。」
フリー写真素材ぱくたそ

標準語にすると「とりあえず、ここで待っていて」となります。

他県民からすると「たちまち、ここで待っていて」という文章はとても違和感を感じると思いますが、「たちまち」を「とりあえず」に変換させると、この文章の意味がスッと頭に入ってきます。

「たちまち、生ビールで。」

「たちまち、生ビールで。」
フリー写真素材ぱくたそ

居酒屋に入ったときなど、広島県民は「たちまち、生ビールで」とビールを注文する人もいるようです。

標準語に直すと、「とりあえず、生ビールで」という居酒屋でお決まりのセリフであることがわかります。広島県民は他の県で「たちまち、生ビールで」と注文しても、店員さんに伝わらず困惑させてしまうため注意が必要です。

「じゃ、たちまちそうしとこうか。」

「じゃ、たちまちそうしとこうか。」
Photo byRobinHiggins

この文章を標準語に直すと「じゃ、とりあえずそうしておこうか」となり、ちゃんと他県民にも意味が伝わる文章になります。

広島弁の「たちまち」=「とりあえず」という簡単な仕組みのため、この式さえ頭の中に入っていれば広島県民との間で大きなすれ違いが発生することはなさそうです。

  • たちまちの意味は「とりあえず」
  • 広島で使われている方言
  • 広島県民は方言と気づいていない場合もある

その他方言に関する記事はこちら

番長

番長

たちまち(とりあえず)、この記事は終わりじゃけえ。
他の記事も読んでいってくれ。

「方言」の記事一覧 | セレスティア358
セレスティア358は占いやスピリチュアル情報をお届けし、あなたをHappyへと導くメディアです!
「ごじゃっぺ」とは?茨城の方言の意味や使い方を知ろう | セレスティア358
「ごじゃっぺ」とは一体何を意味する言葉なのでしょうか。茨城の方言と言われている「ごじゃっぺ」の意味や語源について調べました。また、「ごじゃっぺ」に似た言葉「ごじゃらっぺ」との違いや、「ごじゃっぺ」を使った例文などまとめてご紹介します。
「体がえらい」の「えらい」は方言?地域別の意味と使い方をご紹介! | セレスティア358
「えらい」と聞くと立派で誇らしい意味に感じる方が多いです。しかし「えらい」はもともと方言でネガティブな意味を持っているために、使われ方によっては違和感を覚える方もいるのではないでしょうか。今回は方言としての「えらい」が持つ意味や似た方言などを見ていきます。
語尾の「じゃん」は方言?地域別の意味と使い方をご紹介! | セレスティア358
「頑張っているじゃん」などのように一般的に語尾につける形で使われる「じゃん」という言葉は、実は愛知県三河地方が起源とされる方言です。また方言によっては標準語と異なった使われ方もします。今回は「じゃん」の起源や地域別の意味・使い方を見ていきます。

関連記事

アクセスランキング