「スプリットタン」とは?
「スプリットタン」とは舌の先を切り、蛇のような二股に分かれた舌「スネークタン」にするファッションです。
分かれた舌先を動かすこと、さらに舌先にストローなどをはさむことができるインパクト大のお洒落として注目を集めています。
身体改造の中でも比較的簡単にできるといわれていわれています。
舌の改造の一つに、スプリットタン(Split Tongue)というものがあります。
スプリットタンとは、舌を真ん中から切開し、二つに分ける改造のことです。
スプリットタンは、体の改造や変形に興味を持つ人々によって行われることがあります。
この改造によって、舌が二つに分かれるため、ヘビのような舌を持つことができます。
また、二つの舌で独特な音を出すこともできます。
スプリットタンの手術は、専門的な医師や外科医によって行われるべきであり、自己流で行うことは非常に危険です。
手術後には、十分なケアと回復期間が必要であり、合併症や後遺症が生じる可能性もあります。
また、スプリットタンは一部の文化やサブカルチャーの中で行われていることがありますが、社会的には受け入れられない場合があります。
そのため、この改造を行う前には、周囲の人々や社会的な価値観を考慮する必要があります。
マイルド君
「スプリットタン」略して「スプタン」は、「Split=裂ける」と「tongue=舌」を組み合わせた言葉で、意味は「裂けた舌」だぜ。
メンヘラちゃん
アメリカ発祥のファッションと言われている「スプリットタン」は、発祥から10年くらいのあいだ日本での認知度は低かったのよね…。
映画「蛇にピアス」によって認知され始める
マイルド君
日本で爆発的に「スプリットタン」が有名になったのは、2008年に公開された映画「蛇にピアス」からだ。
「蛇にピアス」は芥川賞などを受賞した同名の小説・金原ひとみさんの作品を映画化したもので、主演の吉田由里子さん演じる主人公が映画の中で「スプリットタン」をおこなう行為が話題となりました。
公開後「スプリットタン」を実際におこなう人が公開前より5倍に増えました。
メンヘラちゃん
日本では映画公開後にファッションとして取り入れている人が増えたけど、世界的にはポピュラーなファッションで愛好家もたくさんいるのよ…。
そして、愛好家は増え続けているわ…ウフフ。
「スプリットタン」は人体改造の一種
舌先を切って分ける「スプリットタン」は人体改造の一種です。
人体改造には民族的な習慣からおこなうものと、「スプリットタン」のように体への装飾目的でおこなうものが広く知られています。また、刑罰等で体の形状を変える行為も人体改造と言われています。
人体改造は、民族学・文化人類学の分野においては身体変工(しんたいへんこう)と呼ばれ、歴史的背景や文化的背景観点から人体改造についてアプローチしています。
マイルド君
古くは石器時代からおこなわれてきた人体改造。
民族的習慣から考えると、とても歴史のあるおこないなんだぜ。
「スプリットタン」以外のメジャーな人体改造
ファッションとしておこなわれる人体改造には、「スプリットタン」以外にも以下のようなものがあります。
入れ墨(タトゥー) | 鋭い刃物で皮膚に切り込みを入れ、染料を使って紋様を描く。 刺痕文身(しこんぶんしん)ともいう。 |
ピアス | 身体に穴を開けて、装飾品を貫通させる。 |
インプラント | 体内に埋め込む器具(主に医療器具)や材料。ペースメーカーや人工関節も指すが、歯科においては顎の骨に埋め込む人工の歯根をいう。 身体改造におけるインプラントは、身体の装飾のために皮膚の下に物質を埋め込むことをいう。 |
スカリフィケーション | 皮膚を切ったり焼いたりしてケロイドを生じさせ、そのケロイドを活かして紋様をつくる。瘢痕文身(はんこんぶんしん)ともいう。 |
ボディ・サスペンション | 身体にフックを刺して吊り下げる行為。フックを吊り下げた痕は残り、吊り下げるための器具をそのまま皮膚に残す人もいる。 |
メンヘラちゃん
「スプリットタン」と「ピアス」または「スプリットタン」と「インプラント」など、愛好家たちのあいだでは組み合わせておこなわれることが多いのよね…。
「スプリットタン」のやり方
マイルド君
やり方は2通りあって口腔外科で施術してもらうやり方と、自分でおこなう方法がある。
メンヘラちゃん
口腔外科での施術が正規の方法よ。
自分でおこなうものは危険も含んでいて、あまりおすすめできないわ…。
マイルド君
それでもやりたいって人のために、ここでは正規の方法とセルフでおこなう両方の方法を紹介していくぜ。
レーザーによる施術
口腔外科ではレーザーを使って舌を切り、「スプリットタン」にします。
レーザーでの施術は、舌を熱で焼き切るのと同時に止血もされます。また、施術での出血が少なく傷の治りも早い方法です
。舌には味覚・知覚・運動・言語など、体を維持するうえで大切な神経がたくさん通っています。医療機関での施術は神経を傷つけるリスクが一番低い方法と言えますが、施術前はやはりよく考えて医師と相談することをおすすめします。
タイオフ
とてもいたい#タイオフ#センタータン pic.twitter.com/asgDimJxnR
— すずき@矯正中 (@zuikaku0211) February 8, 2018
メンヘラちゃん
やっぱり自分でやりたいって人に、タイオフのやり方を紹介するわ…。
このやり方は映画「蛇にピアス」で主人公がおこなった方法よ…ウフフ。
舌の中央にピアス穴を開け、穴にデンタルフロスを通してきつく縛り、徐々に穴を大きくあけて切る方法がタイオフのやり方です。
タイオフは痛みをともなう方法です。通したデンタルフロスが舌に埋もれ見えなくなる危険性があるため、おこなうさいは注意が必要です。
日本では施術をしてくれるスタジオもある?
日本にも施術してくれるスタジオがあります。
渋谷にあるピアススタジオの「Noon」が有名で、「Noon」では電気メスを使って舌を切ります。レーザーと同じく切ると同時に止血される施術方法です。
マイルド君
「Noon」にはボディピアスの第一人者のピアッサーがいて、スタジオ全体の技術も高く腕も確かだと、愛好家たちに信頼されてるんだ。
「スプリットタン」は痛みを伴うことに注意
「スプリットタン」は耐えがたい鈍痛を感じることがあります。
スプリットタンの施術は初診日に手術をすることが可能です。
麻酔後、電気メスで切離して出血点を溶ける糸で結紮。
溶ける糸ですので抜糸は不要で、切除する長さはある程度調整できます。
最大で舌の付け根の筋の所までです。
切離した舌を元に戻す修復術も重苦しい痛みが長時間持続し、施術後に後悔する人もいます。
舌は体のなかでも痛みをあまり強く感じない部分と知られていますが、自分でおこなう方法や間違ったやり方、不衛生な場所や器具での施術によって気が狂うほどの痛みを感じることがあります。
メンヘラちゃん
痛み以外にも、見た目の悪さから後悔する人もいるわ…。
マイルド君
子供のいる親が「スプリットタン」だったら、たしかにビックリするかもしれないな。
学校行事なんかで集まったとき、子供まで変な目で見られやしないか心配だぜ。
「スプリットタン」を戻すことは可能?戻し方は?
長期間「スプリットタン」だった舌を元に戻すのは難しいと言われています。
施術後すぐ自然に元の舌へ戻ることもたまにありますが、切りこみの深さや切り分けた状態が長期間の場合は元の舌へ戻すことが困難になります。
どうしても元の舌に戻したいときは、いちど口腔外科や形成外科で医師に相談しましょう。スプリットタンをするのは個人の自由ですが、する前にしっかりと今後のことを考えてから行動しましょう。
病院では舌をもう一度切開してから縫合する治療が施されますが、完全に元通りに治るまではいかずに舌の機能に障害が残ることもまれにあります。
メンヘラちゃん
「スプリットタン」はファッションでもあるけど、同時に体を傷つける行為でもあるのよね…。
戻せるかどうかも含めて、施術前に考えなくちゃいけないわね…。
マイルド君
「スプリットタン」は場合によって戻すことが難しくなることもあるんだ。
施術前によくよく自分の大切な人生を考えてからおこなってくれよ。
最後まで読んでくれてありがとな!
スプリットタンについて、まとめ
- 舌先を蛇のようにする「スプリットタン」は、アメリカを発祥とするファッションです。「スプタン」や「スネークタン」とも呼ばれ、日本では映画「蛇にピアス」から広く認知されるようになった人体改造を指します。
- 施術は病院だけでなく自分でおこなう方法もありますが、セルフでの施術は危険を含み、強い鈍痛を感じることもあるので十分な注意が必要です。
- スプリットタンに興味のある方は、スプリットタンを手に入れることで得られるメリットと、損失するデメリットについて熟考してください。