ディストピアとはどういう意味?小説や映画の作品でよくあるディストピアについて解説!

ディストピアとはどういう意味?小説や映画の作品でよくあるディストピアについて解説!

SF小説でよく見かける題材として、ディストピアがあります。どのようなものか、ある程度は想像できるかもしれませんが、正確な意味についてあまりご存知ない方もいるかと思います。本記事ではディストピアの意味と、言葉の背景。世界観や有名な作品について解説していきます。

この記事には広告が含まれます。

コンテンツ [表示]

  1. 1ディストピアとは?
  2. 1.1ディストピアの意味
  3. 1.2ディストピアの類語
  4. 2ディストピアという言葉が生まれた背景
  5. 3ディストピアとはどんな世界観?
  6. 3.1世界観がわかるディストピア小説
  7. 4ディストピアを題材としたTV作品も多数!
  8. 4.1映画
  9. 4.2アニメ
  10. 5ディストピアの時代はやってくる?

ディストピアとは?

ディストピアとは?
Photo bycpmacdonald

ディストピアとは理想郷(ユートピア)と対極の言葉です。理想郷の対極というと法も秩序もない荒れた世界を思い浮かべます。しかし、まったくの逆で表面的には法も秩序もある、今よりも管理された世界を指します。

萌え袖ちゃん

萌え袖ちゃん

どういうこと? 管理が行き届いた世界なら、住み心地良さそうだけど

ディストピアの意味

ディストピアの意味
Photo byDariuszSankowski

ディストピアは古代ギリシア語の「悪い、困難な」を意味する「ディス」と「場所、風景」を意味する「トピア」を組み合わせた言葉です。直訳すると困難な場所、悪い風景となります。SFなどでは自由のない管理社会として描かれることが多いです。

 

ディストピアの類語

ディストピアの類語
Photo by777546

ディストピアの類語は次の四つです。

  • カコトピア
  • 反ユートピア
  • 暗黒郷
  • 地獄郷
ギリシャ語で「悪い、不道徳な」を意味する「カコ」を合わせた「カコトピア」。ユートピアの反対で単純に「反ユートピア」。そして、日本語に訳した「暗黒郷」「地獄郷」などがあります。この中では、不道徳の意味を持つカコトピアが作品で描かれるディストピアのイメージに一番近いです。

ディストピアという言葉が生まれた背景

ディストピアという言葉が生まれた背景
フリー写真素材ぱくたそ

ディストピアは16世紀以来のヨーロッパで生まれた言葉です。

当時のヨーロッパにとっての理想は効率的であることです。ゆえに彼らにとっての「理想郷(ユートピア)」とは、感情やその他の無駄なものが一切ない、全てが効率的な世界のことを差しました。しかし、効率化は行き過ぎれば「効率化のためなら何をやっても許される」という極端な思想に変わり果てます。

そんな合理が支配する世界に危機感を覚えた者たちが生み出した言葉が「ディストピア」です。実際にソビエト連邦の様な社会主義国やナチスドイツといった全体主義国家など国による管理が厳しくなり、個人の自由が特に制限された時期にディストピアをテーマにした作品が増えています。
 

萌え袖ちゃん

萌え袖ちゃん

理性だけ、合理性だけ、の世界を批判するために生まれたのがディストピアなのね!

ディストピアとはどんな世界観?

ディストピアとはどんな世界観?
Photo bytakazart

ディストピアとは徹底した管理社会のことを差します。一見すると争いも格差も存在しない、夢のような社会です。しかし、個人の自由も尊厳も無視され人間性が否定された歪な社会でもあります。

萌え袖ちゃん

萌え袖ちゃん

そんな社会が実現したら、どうなっちゃうのかしら

世界観がわかるディストピア小説

世界観がわかるディストピア小説
Photo bygeralt

ディストピアを題材にした作品で有名なのが「1984年」です。

「1984年」の舞台は思想や言語、結婚をはじめとする生活の物事が政府によって管理されている世界です。いたるところに監視カメラが設置されており、国民の一挙手一投足を常に監視しています。国の指導者である「ビッグブラザー」のポスターは国のあちこちに貼られ、「ビッグブラザーはいつでもあなたを見守っている」という文言通り国民を見ています。

舞台となる国では結婚は国への奉仕のために子供を産む儀式であり、言語は日常生活に必要な最低限の単語に限定されます。自分の考えを日記として書くなどの行為は極刑相当の罪であり、見つかれば即座に警察に連れていかれます。そして、拷問の末に罪を犯したものは「心から国を愛し」、「国に逆らったことを後悔」しながら処刑されます。

徹底した管理体制で、国民の自由を束縛しています。ディストピアあるある満載の小説なので、ディストピアの世界観を知るにはおすすめの作品です。
 

萌え袖ちゃん

萌え袖ちゃん

ひえ〜。当たり前の自由もないなんて、こんな世界ごめんだわ!

ディストピアを題材としたTV作品も多数!

ディストピアを題材としたTV作品も多数!
Photo byOpenClipart-Vectors

ディストピアを題材にした作品は数多くあります。例えば、性に関する知識が排除された世界や、1984年の様に情報や表現に規制のかかるものまで様々な形のディストピアがあります。これから紹介していきますので、興味のある方はぜひご覧ください。

映画

映画
Photo byDerks24

・マトリックス
・ロボコップ
・宇宙空母ギャラクティカ
・X-MENフューチャー&パスト
・オール・ユー・ニード・キル
・華氏451
・ジャッジ・ドレッド
・スターシップ・トルーパーズ
・ゼイリブ
・ディストピアパンドラの少女
・トータル・リコール
・バトルランナー
・ブレードランナー
・マイノリティ・リポート
・メトロポリス
・わたしを離さないで
・猿の惑星
・ドラえもん のび太とブリキの迷宮

アニメ

アニメ
Photo byIraEm

・GANTZ
・ギルティクラウン
・コードギアス
・サイコパス
・進撃の巨人
・絶園のテンペスト
・D.Gray-man
・テガミバチ
・デスノート
・図書館戦争
・鋼の錬金術師
・フレッシュプリキュア
・20世紀少年


 

ディストピアの時代はやってくる?

ディストピアの時代はやってくる?
Photo byEngin_Akyurt

ドナルド政権が確立して以来、再び1984年が読まれています。社会がディストピアの世界に近づくたびに、ディストピアを題材にした作品は読まれます。これは社会がディストピア化する兆候ではないでしょうか。

対岸の火と見るにはまだ早いです。日本ではSNSが発達し、何か問題を起こせばすぐさまツイッターなどで世界中に拡散されてしまいます。お互いに監視しあう社会に日本もなりつつあるのです。一歩間違えれば、SF小説のディストピアが現実になるやもしれません。

決して、ありえない未来ではないのです。

SNSと言えば、ディストピア飯というものが今ブームになっています。興味のある方はぜひ下記の記事もぜひご覧ください。

ディストピア飯とは?未来の食事?ディストピアの意味についてご紹介!のイメージ
ディストピア飯とは?未来の食事?ディストピアの意味についてご紹介!
今snsで話題になっているディストピア飯とは、徹底的に管理された社会で下層階級に配給される未来の食べ物の事です。ディストピアノ意味やディストピア飯が有名になる発端となったアニメ、さらにはディストピア飯の作り方についてご紹介します。
ユートピアの意味とは?ユートピアの意外な語源についてご紹介! | セレスティア358
ユートピアという言葉を聞くと、私たちはみんなが楽しくのびのびと暮らすような理想郷の意味でとらえがちです。しかし本来のユートピアの意味は争いや格差がない代わりに、管理社会で個性が見られない理想郷を指します。ユートピアの語は16世紀にトマス・モアが作り出しました。

ディストピアの意味のまとめ

  • ディストピアとは個人の自由が許されない管理社会のこと。
  • ディストピアは効率を求めすぎる社会への批判がキッカケで生まれた。
  • ディストピアの世界観を表す作品には「1984年」がある。

関連記事

アクセスランキング