江戸時代の売春婦「夜鷹」とは?どんな女性達だったのか?

江戸時代の売春婦「夜鷹」とは?どんな女性達だったのか?

江戸時代の売春婦「夜鷹」をご存知でしょうか。江戸時代の女性の花形の職業である太夫・花魁とは異なり、日が暮れ始めると町に現れる夜鷹とは一体どんな女性達だったのでしょうか。今回は夜鷹の仕事内容、そしてどんな女性達が夜鷹になっていくのか詳しくご紹介していきます。

コンテンツ [表示]

  1. 1夜鷹(よたか)とは?
  2. 2夜鷹をしていたのはどのような女性?
  3. 3夜鷹・花魁・太夫の違いは?
  4. 3.1女性としての身体を売る最高の称号・花魁
  5. 3.2芸を売る太夫
  6. 4夜鷹を英語で何と言う?

夜鷹(よたか)とは?

フリー画像サイト
Photo byClker-Free-Vector-Images

売春婦・夜鷹の江戸時代人物画

江戸時代にいた「太夫」「花魁」という男性の相手をする女性達の名前を聞いたことがある人は多いでしょう。それと同時に「夜鷹(よたか)」という女性達がいたことはあまり認知されていません。

夜鷹(よたか)とは江戸時代の頃にいた娼婦であり、道端で男性に声をかけ、そのまま小さな汚い小屋や川べりなどにゴザをひいて男性の相手をする売春婦のことをいいます。夕暮れ時から彼女たちは町に現れ客をひいていく姿から、夜行性の鳥・夜鷹の名がつけられたといわれています。

また地域によってその呼び名は変わってきます。
主に江戸で夜鷹(よたか)と呼ばれ、京都では辻君(つじきみ)、大阪では装荷(そうか)と呼ばれていました。いずれも白飯1杯分程度のお金しかもらえないような仕事で、ときにはお金を払わずに逃げられてしまうこともあったようです。

 

特選初版限定・浮世絵春画「江戸を彩る魅惑の絵師(歌川派)」動画集100選

出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
Amazon
楽天

夜鷹をしていたのはどのような女性?

フリー画像サイト
Photo byOpenClipart-Vectors

江戸時代の芸者さんたち

夜鷹として生きていた女性達の多くは、貧困層であったことから見た目をキレイにすることができなかったため、色っぽさもなく安い値段で身体を売るしかありませんでした。中には遊女として見世物小屋で働いていましたが、年を取って色気もなくなり追い出されてしまった女性や性病になってしまった女性もいました。それでもお金が必要なため、夜鷹には10代から70代までと幅広い年齢層の女性がいたといわれています。

 

㊙やわ肌の乱れ 傑作選 [DVD]

参考価格: 3,024円

出典: Amazon
出典: Amazon
Amazon3,024円
楽天

夜鷹・花魁・太夫の違いは?

フリー画像サイト
Photo byfendermama10

江戸の町を練り歩く太夫たち

次のページ

女性としての身体を売る最高の称号・花魁

関連記事

アクセスランキング