「おむすびころりんクレーター」とは?新語・流行語大賞候補の言葉の意味について

「おむすびころりんクレーター」とは?新語・流行語大賞候補の言葉の意味について

「おむすびころりんクレーター」は小惑星探査機はやぶさ2が、小惑星Ryugu(リュウグウ)に生成した人工クレーターの名称(愛称)です。2019年のユーキャン新語・流行語大賞にノミネートされ話題となった、この「おむすびころりんクレーター」について解説します。

この記事には広告が含まれます。

コンテンツ [表示]

  1. 1「おむすびころりんクレーター」とは?
  2. 1.1「おむすびころりんクレーター」新語・流行語大賞にノミネートされ話題に
  3. 2なぜ「おむすびころりんクレーター」なのか
  4. 3「おむすびころりんクレーター」以外の小惑星「Ryugu(リュウグウ)」表面の地名
  5. 4他の新語・流行語大賞にノミネートされた言葉
  6. 4.1ONE TEAM(ワンチーム)
  7. 4.2後悔などあろうはずがありません
  8. 4.3キャッシュレス/ポイント還元
  9. 4.4計画運休
  10. 5「おむすびころりんクレーター」とは?まとめ
フロイト先生

フロイト先生

「おむすびころりんクレーター」とは、小惑星に人工的に作られたクレーターの名前だ。JAXAが世界で初めて惑星探査機「はやぶさ2」で衝突装置を使って生成に成功した窪みのことじゃよ。

「おむすびころりんクレーター」とは?

おむすびころりんクレーターは、小惑星に人工的に作られた世界初のクレーターの名称(愛称)です。2019年4月に、人工クレーターの生成に成功したことを国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(以下、JAXA)が発表しました。

JAXAが開発した小惑星探査機「はやぶさ2」が、小惑星「Ryugu(リュウグウ)」の上空で衝突装置を爆発させ、地表に重さ約2kgの金属の塊を打ち込みおむすびころりんクレーターを生成しました。衝突装置は、爆発することにより金属の塊を対象物に打ち込み人工クレーターを作る仕組みです。

華ちゃん

華ちゃん

この動画を見て!ホントに凹みができているわ‼ クレーターって月の写真なんかでよく見るあれよね。それを人工的に作ることができるなんて、なんだかすごいわよね。

フロイト先生

フロイト先生

なぜ、小惑星に人工クレーターを作るのかといえば、「太陽光や宇宙線の影響を受けにくい地中の岩石や砂を観察する」「地中の岩石や砂を地球に持ち帰って解析する」といった目的があるからなんだ。小惑星の地中には太陽系が誕生した当初の痕跡が残されているんだよ。

「おむすびころりんクレーター」新語・流行語大賞にノミネートされ話題に

Photo bygeralt

おむすびころりんクレーターは、2019年のユーキャン新語・流行語大賞にノミネートされ話題となりました。

当初、世間の認知度は高くなかったようで「おむすびころりんクレーターって何?」「初めて聞いた」という反応が多く見られました。しかし、「かわいい」「語感が好き」など好感が持てる言葉だと感じた人も多く、ネット上で一気に広まっていきました。

hasumiさん

hasumiさん

ユーキャン新語・流行語大賞の候補は、『現代用語の基礎知識』(自由国民社刊行)の読者アンケートの結果を受けて編集部により選出された30~50の言葉がノミネートされるのよ。

なぜ「おむすびころりんクレーター」なのか

クリックするとAmazon商品ページへ飛びます

名称の由来は、昔話の『おむすびころりん』です。昔話のおむすびころりんは、おじいさんがおばあさんの作ってくれたおにぎりを食べようと包みを開けたときにおにぎりを落としてしまい、コロコロと転がったおにぎりが穴のなかに落ちてしまうところから始まります。

おむすびころりんクレーターの隣にある大きな岩はおにぎり岩という名称です。この隣にある大きな岩をおにぎりに、穴をクレーターに見た立て、おにぎりが穴に転がり落ちそうになる様子に見えることから名づけられました。

JAXAのはやぶさ2プロジェクトでは、小惑星「Ryugu(リュウグウ)」表面の地名について、子供たち向けの物語に出てくる名称にしたいとIAU(国際天文学連合)のワーキンググループに提案し、これが認められたためこのクレーターも昔話にちなんだ名称(愛称)となりました。

出典: https://pbs.twimg.com/media/ECjkd_sUwAIXPSc.jpg

華ちゃん

華ちゃん

おむすびころりんクレーターってなんだか、かわいい名前よね。本当に穴に落ちそうなおにぎりに見えるわ。

フロイト先生

フロイト先生

おむすびころりんクレーターの周辺にある岩にも名前が付けられているんだ。隣にあるおにぎり岩の他、はやぶさ2プロジェクトに尽力した飯島祐一さん(2012年12月7日逝去)、岡本千里さん(2018年7月25日逝去)の功績を称え、それぞれイイジマ岩、オカモト岩と名づけられているんだよ。

「おむすびころりんクレーター」以外の小惑星「Ryugu(リュウグウ)」表面の地名

小惑星「Ryugu(リュウグウ)」表面の代表的な地名について、地形や元になった物語・由来とともに紹介します。

 

名称 地形の説明 元になった物語・由来
ウラシマ 小惑星「Ryugu(リュウグウ)」で最大のクレーター 『浦島太郎』
亀を助けた漁師
オトヒメ
 
小惑星「Ryugu(リュウグウ)」で最大の岩塊 『浦島太郎』
竜宮城に住み、浦島太郎をもてなし玉手箱を贈った女性
トコヨ 小惑星「Ryugu(リュウグウ)」で最大の溝状凹地 『浦島太郎』
常世の国、海のはるかかなたにある理想郷
モモタロウ 小惑星「Ryugu(リュウグウ)」で4番目に大きいクレーター 『桃太郎』
桃から産まれて鬼と戦った少年
キビダンゴ 小惑星「Ryugu(リュウグウ)」で6番目に大きいクレーター 『桃太郎』
桃太郎が仲間に分け与えた食べ物
キンタロウ 小惑星「Ryugu(リュウグウ)」で5番目に大きいクレーター 『金太郎』
足柄山で育った、怪力の男の子
引用元:小惑星探査機「はやぶさ2」記者説明資料(JAXAはやぶさ2プロジェクト)

フロイト先生

フロイト先生

小惑星「Ryugu(リュウグウ)」表面の地名をもっと知りたい人はここを見るといい。

リュウグウ表面の地名が決定! | トピックス | JAXA はやぶさ2プロジェクト
華ちゃん

華ちゃん

小惑星の名前が「Ryugu(リュウグウ)」だから、代表的な地形には浦島太郎にちなんだ名前にしたいと思って名づけたのね。

次のページ

他の新語・流行語大賞にノミネートされた言葉

関連記事

アクセスランキング