子供
コウジ君
ラマダンはイスラム教の人たちにとって、神様と向かい合う大切な時間なんだ。日本人にとってはなじみのない習慣だよね。
でも、彼らの行動について知っておくことは大切だよ。
子供
えっ、どうして?
コウジ君
ラマダンを行うイスラム教徒の数は増え続けていて、22世紀に入る頃には世界で一番信仰者の多い宗教になるだろうといわれてるんだ。
いずれは、キリスト教よりもメジャーな宗教になるかもしれないからね。
「ラマダン」とは?
ラマダンは、イスラムの暦(太陰暦)の第9月のことを指しています。アラビア語で「灼熱」という意味を持っている言葉です。かつてスラム教の創始者ムハンマドが、この月に神からの啓示により、コーラン(※)の教えを手に入れたとされています。ですから、イスラム教徒は記念すべきこの月を「聖なる月」と考えるのです。
ラマダン中は飲食を避け身をつつしむことが義務づけられています。日本では「ラマダン=断食」というイメージが強いですが、控えるのは飲食だけではありません。ラマダンは神へ祈りをささげ、自分の行動をかえりみる期間でもあります。
※コーランとはイスラム教の聖典のこと
イスラム教徒にとって神聖な月 #ラマダン は #断食 がすべてではありません。自己を省み、精神性を高め、信仰を深め、人への親切心を重んじる期間でもあります。(写真:IG/aljvd) https://t.co/mCJ0OQH9Vr #RamadanKareem #VisitDubai #ドバイ pic.twitter.com/8TfTAtMDKo
— ドバイ政府 観光・商務局 (@visitdubai_jp) May 27, 2018
はたまた断食ダイエットなんてことも。
— ノマドマニア (@nomaniblog) November 14, 2019
イスラムのラマダンに合わせたダイエット🧕
日の出から日の入りまでは何も口にしてはいけない!
を一ヶ月忠実に守ってました。
結果は−5キロ
でもすぐにリバウンド+2キロ
口内炎1個
ストレス+ストレス
おすすめはしません!#ラマダン #断食 #ダイエット
子供
日本では、断食ダイエットをする女の子のことを「ラマダン女子」と呼んだりするそうだけど…
イスラム教の人たちがきいたら、びっくりしちゃうかも。
「ラマダン」をおこなう3つの意味
忙しい現代社会の中で、聖職者だけでなく一般の人たちにも厳しい戒律を与えることは、現実的ではないように思えます。しかし、ラマダンを行うことには大きな意味があるのです。
ラマダンを行う意味とは
- 欲望を抑える
- 食への感謝を再確認する
- 心身を整える
ラマダンには欲をコントロールし、欲を満たすために使われていたお金や時間・エネルギーを他に向けるという目的があります。また飲食を絶つことによって、飢えている人たちの苦しみを思いやり、食や命への感謝の気持ちを育てます。また胃腸を休め、心身を整えるという意味合いもあります。
ラマダン明けにはお祭りが行われ、ちょうど日本のお正月のような雰囲気となります。
コウジ君
イスラム教徒たちにとってラマダンは、神様に近づき、他の人への奉仕の心を思い出す大切な時期なんだ。
子供
日本人もお正月は神様のところへ参拝にいくけど、自分のことをお願いするばっかりだなあ。反省しなきゃ。
ニュースで「ラマダン」って聞いたことあるけど、よくわかんないな。ご飯を食べちゃいけないの?なんで?