アバズレの意味とは?
アバズレとは、女性に対して使われる言葉で、主に「品行が良くない女性」や「厚かましい女性」「卑しい態度を取る人」を指します。類語に「ふしだら」や「尻軽女」という言葉もありますが、どれもあまり良い意味では使われません。
アバズレは、本来は男女どちらに対しても使われていたようですが、現在では女性に対してのみ使われ、簡単な常識も通じないふしだらな女性を総称していうことがほとんどです。
アバズレの由来や語源
アバズレの由来や語源は、古くは江戸時代まで遡ります。アバズレは漢字で「阿婆擦れ」と書きますが、当時は女性だけではなく男性も指す言葉でした。江戸時代の『浮世床』という滑稽本には男性への蔑称として使われており、厚かましい男性や女性を指す流行語だったようです。
アバズレの「阿婆(あば)」とは、元々は中国の言葉で、老婆や年配の女性を指す言葉でした。「擦れ(ずれ)」とは、布などが擦れて使い物にならなくなるように、女性が老いて擦れていく姿を指します。「阿婆(あば)」と「擦れ(ずれ)」を組み合わせて、阿婆擦れという言葉ができたようです。
アバズレの語源には諸説あり、「暴れ(あばれ)」と「世間擦れ(すれている)」の組み合わせから、アバズレになったとも言われています。
アバズレの使い方と用例
アバズレという言葉は女性を罵倒する蔑称として、カップルのあいだでは口喧嘩に使われるケースもあります。ただ、使う側は軽い気持ちで言っても、女性は衝撃を受ける言葉ですので、使い方には気をつけるようにしましょう。
アバズレの類語
アバズレの類語には、「ふしだら」や「尻軽女」の他にも「すれっからし」「ばくれん」「人擦れ」「ヤリマン」などがあります。
- ふしだら………私生活がだらしないこと。男女関係にけじめがなく、品行が悪いことを指します。
- 尻軽女…………男女関係にだらしがなく、浮気な女性を指します。
- すれっからし…擦れ枯らしからくる言葉で、世間ずれしていて、かつ厚かましい女性を指します。
- ばくれん………漢字では「獏連」と書き、世間ずれしていて、かつずる賢い女性を指します。
- 人擦れ…………多くの人に関わり、世慣れしすぎている女性を指します。
- ヤリマン………初対面の相手とのセックスにも抵抗がない女性を指し、女性を侮蔑した呼び方です。
アバズレを英語で言うと?
アバズレを英語で言うと「bitch(ビッチ)」になります。ビッチは本来メス犬を指す言葉ですが、日本語に訳すと「尻軽な女性」や「意地が悪い女性」を意味します。相手を非難する言葉であり、かつ差別的な表現とされているので、普段の生活で使うことはあまりない言葉です。
基本的には悪い意味で使うので、使いどころには注意が必要です。ただ、日本語のアバズレに比べると、英語圏のビッチは多少柔らかいイメージもあります。とは言え、女性に言ってしまうと、憤慨するのは避けられませんので気をつけましょう。
ビッチの類語には「whore(ホア)」という言葉もありますが、こちらは更に差別的要素が強く、売春婦を指す言葉です。どちらにしても、女性には大変失礼な言葉であり、侮辱の言葉であることを知っておく必要があります。
まとめ
アバズレとは、女性にとって良い意味はありません。由来や語源はハッキリしていないものの、現代でも陰で使われることの多い俗語です。また現在では、男性に対しては使われない言葉であることから、女性蔑視との考えもあります。
アバズレという言葉は、女性にとってかなり衝撃的であり、嫌悪感を抱く言葉です。喧嘩したときなどにうっかり言ってしまうと、破局の恐れもあります。それくらい女性には使ってはいけない言葉ですので、くれぐれも多用は避けましょう。